コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力な攻撃と、相手の展開を妨害する戦略を組み合わせたデッキです。序盤はドロンチ、サマヨールなどのシステムポケモンで盤面を整えつつ、中盤以降はドラパルトexとヨノワールによる圧倒的な打点を叩き込み、勝利を目指します。
強み
- ドラパルトexの高い火力と、ヨノワールの『カースドボム』による決定力
- ドロンチ、サマヨールによる盤面維持と安定した展開力
- 多様なグッズとサポートによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、ドロンチ、ドラメシヤ、ヨマワル等のたねポケモンをベンチに展開し、盤面を整えます。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、展開を遅らせ、有利に試合を進めます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加え、次のターン以降の動きをスムーズに行えるようにします。スボミーの『むずむずかふん』で相手のグッズの使用を妨害するなど、状況に応じて柔軟な対応を心がけます。シェイミの『はなのカーテン』はベンチポケモンを守る保険として、序盤は控えめに使用します。なかよしポフィンでたねポケモンを複数展開することも検討します。
中盤の動き
ドロンチ、サマヨールを進化させ、ドラパルトex、ヨノワールを展開します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチに大量のダメージを与え、相手の戦力を削りつつ、場のポケモンにダメージを与え、サイドを取り、さらにヨノワールの『カースドボム』で決定的なダメージを与えながら、相手の戦力を瓦解させていきます。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンを手札に加えます。ペパーでグッズやポケモンのどうぐを手札に加え、必要なカードを確保し、展開を続けます。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に合わせて柔軟にカードを選んでいきます。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』を状況に合わせて使い、山札を引いてゲームを有利に進めていきます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールの攻撃で、相手のサイドを一気に奪っていきます。ボスの指令で相手の戦力を削り、ジニアで必要な進化ポケモンを手札に加えます。まけんきハチマキやきらめく結晶などのポケモンのどうぐを活用し、ダメージを最大限に高めます。夜のタンカで必要なカードを回収し、継続的に攻撃を続けられるようにします。カウンターキャッチャーで相手の戦力を弱体化させ、盤面を有利に保ちながら、勝利を目指します。相手の状況に合わせて緊急ボードで、ポケモンを逃がし、盤面を有利に動かすことも可能です。残りのサイドを確実に取り、勝利を掴み取ります。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加える。
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化に必要なポケモン。
- ヨノワール 【SV6a 020/064】: このデッキのもう一つのキーポケモン。特性『カースドボム』で決定的なダメージを与え、相手を圧倒する。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性『カースドボム』で序盤から相手の戦力を削る。
- ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化に必要なポケモン。
- ルチャブル 【SV-P 034/SV-P】: 序盤の展開を有利に進めるためのポケモン。特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンを弱体化する。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズを無効化し、展開を妨害する。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守るためのポケモン。特性『はなのカーテン』で相手の攻撃から守る。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 山札を引くためのポケモン。特性『さかてにとる』で必要なカードを引いてゲームを有利に進める。
- なかよしポフィン: 序盤のポケモン展開を加速させる。
- ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
- ふしぎなアメ: ドラパルトexやヨノワールを素早く進化させる。
- 大地の器: エネルギーを確保する。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- まけんきハチマキ: ドラパルトexのダメージを増加させる。
- 緊急ボード: ポケモンを逃がしやすくする。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
- ボスの指令: 相手の戦力を弱体化する。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
- 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
- 基本超エネルギー: ヨノワールなどのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す