【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/01 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/01
  • プレイヤー: ゆやらん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は、たねポケモンを素早く展開し、中盤以降は強力なワザで攻め立て、相手のサイドを効率的に奪っていきます。システムポケモンとサポートカードを駆使し、安定した展開を目指します。

強み

  • 序盤から終盤まで安定した展開力
  • タケルライコexの強力なワザで高い火力を発揮
  • オーガポンみどりのめんexの特性によるエネルギー加速と高い耐久力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、オーガポンみどりのめんexを優先的に展開し、みどりのまいでエネルギー加速を行います。その後、タケルライコexや他のたねポケモンを展開し、盤面を整えます。ネストボールやハイパーボールを駆使し、素早い展開を目指します。後攻の場合は、相手の動きを見て対応します。相手の展開を妨害しつつ、自分のポケモンを展開し、盤面を有利に進めるために必要なカードを優先的に手札に加えます。

中盤の動き

タケルライコexの進化ポケモンであるタケルライコや、オーガポンみどりのめんexの進化ポケモン(このデッキには存在しませんが、仮にいた場合も同様に記述)を進化させ、より強力なワザを使用していきます。エネルギー加速が完了している場合は、タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で、高いダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。また、状況に応じてイキリンコexの特性「イキリテイク」を使い、手札を補充しながら展開を継続します。ミュウexやキチキギスexは、状況に応じて相手のポケモンへの攻撃や、盤面有利な状況を作ります。コライドンは、必要な状況になれば、追加の火力を出して戦います。大地の器やポケギア3.0、スーパーエネルギー回収、夜のタンカなどのグッズを効果的に使い、エネルギーを確保し、展開を継続します。状況に応じて、相手のポケモンを妨害するためにカウンターキャッチャーやプライムキャッチャーを使用します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、積極的にワザを使って攻め込み、相手のポケモンを倒していきます。相手のデッキの構成や残りのカード枚数を考慮しながら、攻撃の優先順位を決定します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしながら、次の展開に備えます。相手のキーカードを封じるためにボス指令を使用したり、状況に合わせてサポートやグッズを使い、試合を有利に進めていきます。すべてのポケモンexを倒して試合を決めるか、相手のサイドをすべて奪って勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、デッキ全体の安定性を高める。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性「イキリテイク」で手札を補充し、展開を継続させる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げるコストをなくす。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で状況に応じて手札を補充する。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を調整し、状況に対応する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの進化ポケモン。進化することでより強力なワザを使用できる。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加の火力を出すためのポケモン。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー不足を防ぐ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトル場ポケモンを入れ替える。その後、自分のポケモンも入れ替えることができる。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチし、手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を有利に進める。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexや他の草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexや他の雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexや他の闘タイプのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です