【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/01
  • プレイヤー: ねぎしお
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、強力なサポートカードとグッズを駆使して、有利な状況を築いていきます。

強み

  • 高い打点と安定した展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力
  • 強力なシステムポケモンによる盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを確保します。その後、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexや他のたねポケモンを展開します。ホーホーは手札補充に役立ちますが、ワザは使用しません。イキリンコexやスピンロトムは、次のターン以降に特性を使用します。メタモンは、必要なポケモンを呼び出すために温存します。

中盤の動き

タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札を捨てて山札を引き、必要なカードを確保します。状況に応じて、タケルライコexの「きょくらいごう」、オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」、タケルライコ、キチキギスexのワザを駆使し、ダメージを与えていきます。大地の器やエネルギー回収でエネルギーを確保し、夜のタンカで必要なカードを回収します。チヲハウハネは相手の山札をトラッシュすることで展開を妨害します。ベンチにポケモンを展開し、相手の攻撃に耐えながら、次のターンに繋げる動きを心がけます。

終盤の動き

終盤は、相手の残りのHPとサイドの枚数を考慮しながら、勝利を目指します。タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で、一気に勝負を決めます。状況に合わせて、ワザの選択とエネルギーの管理を緻密に行うことで、勝利に近づきます。相手が強力なポケモンを展開してきた場合、プライムキャッチャー(ACE SPEC)でバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出すことができます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: タケルライコexと並んでデッキの軸となるポケモン。特性「みどりのまい」でエネルギーを確保し、安定した展開に貢献する。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。序盤の手札補充役として機能する。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: ホーホーから進化。特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズを手札に加える。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 序盤に特性「イキリテイク」で大量ドローを行うシステムポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤に特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンを手札に加えるシステムポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 高い打点を誇るポケモンex。特性「さかてにとる」で状況を打開する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 相手の展開を阻害するポケモン。特性「スカイライン」でたねポケモンの逃走コストを軽減する。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札をトラッシュし展開を妨害するポケモン。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 高い攻撃力を持ち、ベンチにも攻撃できる。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なポケモンに変身し、展開をサポートする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費してポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収する。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるACE SPEC。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 序盤の展開を加速させる重要なサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻す。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexなどのエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexなどのエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexなどのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です