コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性を駆使して相手を圧倒するデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で素早くエネルギーを供給し、中盤以降はタケルライコexの「きょくらいごう」で大量ダメージを狙います。システムポケモンとサポートカードを効果的に用いて、安定した展開を目指します。
強み
- タケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」で、相手のポケモンを一掃できる。
- オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で、スムーズなエネルギー加速を実現できる。
- ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で、必要なトレーナーズカードをサーチできる。
序盤の動き
先攻の場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。後攻の場合は、状況に応じて、オーガポンみどりのめんexでエネルギー加速を行うか、他のポケモンを展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」で手札を整え、必要なポケモンを確保します。メタモンの「へんしんスタート」で、相手のポケモンをコピーすることも可能です。ホーホーはヨルノズクへの進化を控えます。
中盤の動き
エネルギーが確保できたら、タケルライコexにエネルギーをつけ、「きょくらいごう」による高火力攻撃を目指します。この段階では、相手のポケモンのHPと残りのエネルギー枚数を確認し、最適なダメージ計算で攻撃します。チヲハウハネは相手の山札を操作し、ゲーム展開を有利に導きます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なカードを確保します。状況に応じて、プライムキャッチャーを使用して、相手の重要なポケモンをバトル場から除去します。ラティアスex、キチキギスex、ミュウexは状況に応じて追加戦力として投入します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなったら、タケルライコexやキチキギスex等の高火力ポケモンで一気に勝負を決めます。相手のポケモンや残り手札、サイド状況などを判断し、最も効率の良い攻撃を選びます。ブライアでサイド獲得の有利性を高めます。エネルギー回収や夜のタンカでエネルギーを効率的に管理し、手札の枚数を維持します。ゼロの大空洞とジャミングタワーのスタジアムを使い、盤面をコントロールします。必要なサポートカードを使い、安定したゲーム展開を維持します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で、大量ダメージを与えます。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行う、重要なポケモン。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じて追加戦力として活用。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を操作し、ゲーム展開を有利に導くポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で、必要なトレーナーズカードをサーチする重要なポケモン。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で手札を整える、重要なポケモン。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 特性「へんしんスタート」で、相手のポケモンをコピーするポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 追加戦力。特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げコスト軽減。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 追加戦力。特性「さかてにとる」で手札補充。
- カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 追加戦力。特性「リスタート」で手札を調整、ワザで相手のワザをコピー。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンをサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の重要なポケモンを入れ替える強力なグッズ。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーを加速。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンに装着。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ブライア: ゲーム終盤のサイド有利を演出するサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効にするスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す