【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/04/30シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/30
  • プレイヤー: じょぶず
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexの強力な攻撃を軸に、素早い展開と豊富なサーチ手段で相手を圧倒するデッキです。序盤はポッポ、ヨマワルから展開を進め、中盤以降はリザードンex、ピジョットexによる攻撃で一気に勝負を決めます。

強み

  • リザードンexとピジョットexによる強力な打点
  • 豊富なサーチカードと展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずはポッポまたはヨマワルを展開し、次のターン以降の準備を整えます。後攻の場合は、相手の手札と展開状況を確認しながら、最適なポケモンを展開します。なかよしポフィンでたねポケモンを展開し、手札補充を図ることも重要です。この段階では、ピジョットexの進化を優先するよりも、リザードンexの進化を優先し、早期にリザードンexをバトル場に立てることを目指します。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に専念します。

中盤の動き

リザードンexをバトル場に配置したら、れんごくしはい特性を使って必要なエネルギーを確保します。その後、ピジョットexのマッハサーチ特性を使い、必要なカードを手札に加えましょう。状況に応じてハイパーボールやネストボールを使用して、必要なポケモンを素早く展開します。さらに、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の展開を妨害しながら、リザードンexのバーニングダークで大きなダメージを与え続け、ゲームの主導権を握ります。状況に応じて、サマヨールやヨノワールも活用し、相手のポケモンを倒してサイドを取りましょう。

終盤の動き

終盤では、相手の残りのサイド数に合わせて攻め方を調整します。リザードンexのバーニングダークは、相手の取ったサイド数に応じてダメージが増加するため、終盤になるほど威力が増します。ピジョットexもふきすさぶで大きなダメージを与え、ゲームを終わらせることができます。手札が少なくなってきた場合は、ピィやキチキギスexの特性を使って手札補充を行います。そして、相手の手札状況と盤面状況を確認しながら、最善の動きを選択し、勝利を目指します。ブライアなどを使い、有利に試合を進めましょう。残りサイドが少なくなってきた場合は、サマヨール、ヨノワールなどの特性を活用して一気に勝負を決めます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザードへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: リザード 【SV2a 005/165】: リザードンexへの進化のためのポケモン
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: フレアヴェール特性で相手の攻撃を無効化
  • カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキの主軸となるポケモン。れんごくしはい特性でエネルギー加速
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化のためのポケモン
  • カード名: ピジョットex 【SV4a 139/190】: マッハサーチ特性で手札補充と、ふきすさぶで大きなダメージを与える。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ベンチにヨマワルを増やす効果と、サマヨールへの進化を行う。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: カースドボム特性で相手のポケモンにダメージを与える。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: カースドボム特性で相手に大きなダメージを与える。
  • カード名: イーユイ 【SV5a 018/066】: 山札を引く効果と、グラウンドメルトでダメージを与える。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性で山札を引く、そして相手のポケモンにダメージを与える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexのワザのダメージを強化する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ブライア: サイドを多く取る。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: ポケモンのエネルギーコストを増加させる。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー加速

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ピジョットex 【SV4a 139/190】
ピジョットex 【SV4a 139/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です