コンセプト
このデッキは、ブースターexとニンフィアexを軸とした、強力なワザと特性を駆使した攻守一体型デッキです。序盤はイーブイ、イーブイex、ホーホーから展開し、中盤以降はブースターex、ニンフィアexに進化させて、強力なワザで攻め立てます。システムポケモンとしてヨルノズク、スピンロトムを採用し、手札補充や状況に応じた柔軟な対応を行います。
強み
- ブースターexの高火力ワザ「バーニングチャージ」で、相手のポケモンを一気に倒すことができます。
- ニンフィアexの特性「マジカルチャーム」で、相手の攻撃を抑制しながら、盤面を有利に進められます。
- ヨルノズク、スピンロトムによる手札補充で、安定した展開が可能です。
序盤の動き
先攻ならば、イーブイまたはホーホーを出し、次のターンに進化を目指します。イーブイexは特性「にじいろDNA」でブースターex、ニンフィアexへの進化を容易にします。後攻ならば、相手の動きを見て、イーブイ、イーブイex、ホーホーを展開し、手札を確保します。スピンロトムの特性「ファンコール」は最初の自分の番にしか使えないため、このターンで使用する必要があります。状況に応じて、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを手早くサーチし、盤面を有利に整えていきましょう。マシマシラで相手のポケモンにダメージを与えつつ、相手のポケモンにダメージを移動させることで、有利に展開を進めます。このフェーズでは、先攻後攻に関わらず、いかに素早く展開できるかが重要になります。リーリエのピッピexのフェアリーゾーンは中盤以降の戦いを有利にします。
中盤の動き
ブースターex、ニンフィアexを進化させ、相手のポケモンに攻撃を加えます。ブースターexの「バーニングチャージ」で高火力の攻撃を行い、ニンフィアexの「マジカルチャーム」で相手の攻撃を抑制しながら、着実にダメージを与えていきます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で、必要なトレーナーズカードを手札に加え、状況に合わせて柔軟に対応します。手札が枯渇した場合、夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収し、攻撃を継続します。このフェーズでは、相手ポケモンのHP状況を把握しながら、どのポケモンを先に倒すか、そして、どのタイミングでサポートカードを使うかを判断することが重要になります。ミュウexは状況に応じてコピーしたいワザを選んで使用する必要があります。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、勝負を決めに行くフェーズです。ブースターex、ニンフィアexの高火力のワザで、相手のポケモンを倒していきます。キチキギスexの「さかてにとる」で手札を補充し、さらに攻撃を継続します。ブライアで相手のサイドを多く奪い、勝利を目指します。オーガポンいどのめんexの「げきりゅうポンプ」でベンチポケモンを同時に攻撃することで、一気に勝利できる可能性があります。このフェーズでは、相手の残りのサイド枚数と自分の手札を考慮して、どのポケモンを攻撃するか、そして、どのサポートカードを使うかを判断することが非常に重要になります。状況に応じて、ポケモンいれかえでバトルポケモンを交代させ、有利な状況を作り出しましょう。
採用カードの役割
- カード名: ブースターex 【SV8a 022/187】: 高火力のワザ「バーニングチャージ」(炎,無色→130ダメージ。山札から基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。そして山札を切る。)と「カーネリアン」(炎,水,雷→280ダメージ。次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。)で相手を圧倒する。
- カード名: ニンフィアex 【SVLN 005/022】: 特性「マジカルチャーム」(次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-100」される。)とワザ「エンジェライト」(水,雷,超→効果:相手のベンチポケモンを2匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、山札にもどして切る。前の自分の番に、自分のポケモンが「エンジェライト」を使っていたなら、このワザは使えない。)で相手の攻撃を妨害する。
- カード名: イーブイex 【SV8a 126/187】: ブースターex、ニンフィアexへの進化を加速させる。
- カード名: イーブイ 【SV8a 125/187】: ブースターex、ニンフィアexの進化元。
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】: ベンチへの高火力攻撃で状況を打開する。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点を付く。
- カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 相手のワザをコピーして戦う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走を容易にする。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ポケモンが倒れた時の手札補充。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメージ調整を行う。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 手札補充をする。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: HPが100以下のポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのエネルギーコストを軽減する。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ブライア: サイドを多く取る。
- カード名: シアノ: ポケモンexを手札に加える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
- カード名: 基本炎エネルギー: ブースターexにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本水エネルギー: ニンフィアexにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本雷エネルギー: イーブイex、ニンフィアexにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本超エネルギー: ニンフィアex、ミュウexにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給する。
コメントを残す