コンセプト
このデッキは、ミライドンexと強力な雷ポケモンexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。多様なサポートカードとグッズを駆使し、状況に合わせて柔軟に戦えます。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
- 多彩な雷ポケモンexによる強力な攻撃
- 状況に応じたサポートカードとグッズの採用
序盤の動き
先攻ならば、手札にハイパーボールやネストボールがあれば、ミライドンexやその他のたねポケモンをベンチに展開します。ミライドンexをバトル場に出し、特性「タンデムユニット」でさらに雷タイプのたねポケモンをベンチに展開します。バチュルとデンチュラはエネルギー加速要員として展開し、次のターンに備えます。ピカチュウexはベンチに控えさせます。後攻ならば、状況に応じて対応します。この展開により、序盤から盤面を有利に展開できます。
中盤の動き
中盤では、展開したポケモンにエネルギーをつけ、攻撃を開始します。ミライドンexの「フォトンブラスター」は220ダメージの高火力で、多くのポケモンを1撃で倒すことができますが、次のターンはワザが使えないため、状況を見極めて使用する必要があります。テツノカイナexは、安定した高火力のワザと、サイドを多く取れるワザを使い分け、状況に応じて対応できます。ピカチュウexは、高HPと「がんばりハート」により、相手の攻撃を耐えつつ、強力な「トパーズボルト」で一発逆転を狙うことができます。ペパーやアカマツで必要なカードをサーチし、必要なエネルギーを確保し、次の展開へつなげます。この段階では、ミライドンexの特性と、他の雷ポケモンの攻撃を交互に使いながら、相手のポケモンを倒していきます。状況によっては、相手を妨害するサポートカードや、ポケモンの入れ替えを行うグッズも活用します。
終盤の動き
終盤は、残りのポケモンとエネルギーを使い、相手を最後の1匹まで追い詰めます。相手のポケモンのHPや残りのサイド、場の状況を判断し、効率よくダメージを与えていきます。ミライドンexやテツノカイナexなどの高火力ポケモンを軸に攻めつつ、状況に応じてプライムキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを入れ替えて、有利な状況を維持します。リーリエのピッピex、ラティアスex、ミュウex、キチキギスexなど、状況に応じた使い方が可能なポケモンexを適宜使用し、勝利を目指します。学習装置や緊急ボードなどを活用し、ポケモンの耐久性向上や撤退コスト削減を行いながら、最後まで戦い抜きます。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」は、サイドを取り除くことでワザのコストを軽減でき、終盤に大きなダメージを与えることが可能です。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: 特性「タンデムユニット」で高速展開を行い、高火力ワザ「フォトンブラスター」で相手を圧倒する。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 安定した高火力ワザと、サイドを多く取れるワザで、状況に応じた攻撃を行う。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高HPと特性「がんばりハート」で相手の攻撃を耐え、高火力ワザ「トパーズボルト」で一発逆転を狙う。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラの進化元であり、エネルギー加速を行う。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: 特性「ふくがん」で雷ポケモンへのダメージ増加。エネルギー加速役。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを付け替え、状況を有利に変える。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高HPと高火力のワザで、終盤に大きなダメージを与える。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を変える。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの撤退コストを削減する。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性「リスタート」で手札補充を行う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを増加。
- カード名: 学習装置: ポケモンにエネルギーを付け替える。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの撤退コストを削減する。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのダメージ増加と撤退コスト削減。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させる。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー
コメントを残す