【ポケカ】イーブイex環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ちはや
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、イーブイから進化する多様なポケモンexと、それらをサポートするシステムポケモンを組み合わせたデッキです。序盤はイーブイexからブースターex、リーフィアex、ニンフィアexなど状況に応じて最適なポケモンexに進化し、攻撃と妨害を繰り返します。中盤以降は、システムポケモンと手札補充を駆使して盤面を有利に進めます。

強み

  • イーブイexから進化する多様なポケモンexによる柔軟な対応力
  • システムポケモンと手札補充カードによる盤面制圧力
  • 相手の状況に合わせて攻撃と妨害を使い分ける戦術

序盤の動き

先攻ならイーブイexをバトル場に出し、にじいろDNAでブースターexに進化、バーニングチャージでエネルギー加速を狙います。後攻なら、イーブイexをベンチに出し、状況を見て進化します。手札補充はネストボールやハイパーボールを使います。

中盤の動き

ブースターexの高火力攻撃や、リーフィアexのあおばのあらし、ニンフィアexのマジカルチャームなどで攻めます。状況に応じてキチキギスexの特性「さかてにとる」やヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で手札を補充し、盤面を維持します。状況に応じて、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えて有利に進めます。

終盤の動き

相手の残りHPに合わせて、ブースターexのカーネリアンやリーフィアexのモスアゲートでフィニッシュを目指します。ニンフィアexのエンジェライトで相手の展開を妨害したり、ミュウexのゲノムハックで相手の戦術をコピーしたりすることで、盤面を有利に進めて勝利を目指します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」も活用します。

採用カードの役割

  • カード名: イーブイex 【SV8a 126/187】: 多様なポケモンexへの進化元となる重要なたねポケモン。
  • カード名: イーブイ 【SV8a 125/187】: ブースターexなどへの進化元。
  • カード名: イーブイ 【SV2a 133/165】: 手札補充要員。
  • カード名: ブースターex 【SV8a 022/187】: 高火力攻撃で相手を圧倒するポケモン。
  • カード名: リーフィアex 【SV8a 003/187】: 相手のエネルギー状況に合わせてダメージを与えるポケモン。
  • カード名: ニンフィアex 【SVLN 005/022】: 相手の妨害や回復を行うポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤の手札補充をサポートするポケモン。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化元。
  • カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 手札補充をサポートするポケモン。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点を突くサポートを行うポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 手札補充を行うポケモン。
  • カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 相手のワザをコピーする強力なポケモン。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンサーチ。
  • カード名: ガラスのラッパ: トラッシュからのエネルギー加速。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギー移動。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
  • カード名: ポケモンいれかえ: ポケモン交代。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のポケモンを交代。
  • カード名: ナンジャモ: 手札交換とドロー。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨ててドロー。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチして供給。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモン交代。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーをサーチ。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ブースターexへのエネルギー供給。
  • カード名: 基本水エネルギー: ニンフィアexなどへのエネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ニンフィアexなどへのエネルギー供給。
  • カード名: 基本草エネルギー: リーフィアexへのエネルギー供給。
  • カード名: 基本超エネルギー: ニンフィアex、ミュウexへのエネルギー供給。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
ニンフィアex 【SVLN 005/022】
ニンフィアex 【SVLN 005/022】
ブースターex 【SV8a 022/187】
ブースターex 【SV8a 022/187】
リーフィアex 【SV8a 003/187】
リーフィアex 【SV8a 003/187】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です