【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: くりっし
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとバシャーモexによる強力な火力を中心とした、高速展開型デッキです。序盤から終盤まで安定した展開と火力の維持を可能にし、相手にプレッシャーを与え続けることを目指します。

強み

  • 強力な火力
  • 安定した展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ヒトカゲ、アチャモ、ポッポを素早く展開し、次のターン以降の進化につなげます。アチャモの『もってくる』で手札を確保しつつ、進化に必要なカードを引くことで、早期にリザードンex、バシャーモexへの進化を目指します。ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開する機会を増やし、リソースを確保します。なかよしポフィンを使い、HPが低いたねポケモンをベンチに出すことで、次の進化に備えます。ネストボール、ハイパーボールを駆使し、必要なポケモンを手早く展開します。

中盤の動き

リザードンex、バシャーモexが進化したら、れんごくしはい、たぎるとうし特性を活用してエネルギーを加速させます。リザードンexのバーニングダーク、バシャーモexのバーニングソルトで大きなダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。リザードのフレアヴェールは相手の攻撃を無効化し、リザードンex、バシャーモexの耐久力を高めます。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを手札に加え、状況に応じた柔軟な対応をします。特性で展開されたエネルギーを、場のポケモンに効率的に割り振ります。また、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札をドローし、ハンドアドバンテージを稼ぎます。

終盤の動き

相手のサイドが減ってきたら、カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場から除去します。ボスの指令で相手の重要なポケモンを倒し、試合を決めます。リザードンex、バシャーモexの高火力で相手にプレッシャーをかけ続け、相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ります。リソースが少なくなってきたら、夜のタンカやすごいつりざおを使って必要なカードを回収します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、状況に合わせた対応をしていきます。リザードンexのバーニングダークの追加ダメージ効果を最大限に活用し、ゲームを決めます。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主役ポケモン。れんごくしはい特性でエネルギー加速を行い、バーニングダークで圧倒的な火力を叩き出します。バーニングダークのダメージは180+相手のサイドの枚数×30です。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化ポケモン。だいもんじで攻撃しつつエネルギーをトラッシュします。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化ポケモン。フレアヴェール特性で相手の攻撃を防ぎます。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化ポケモン。序盤はまるやけでスタジアムをトラッシュします。
  • カード名: バシャーモex 【SVM 016/175】: このデッキのもう1枚の主役ポケモン。たぎるとうしでエネルギーをトラッシュから回収し、バーニングソルトで高火力を叩き出します。バーニングソルトのダメージは200です。
  • カード名: バシャーモ 【SV10 020/098】: バシャーモexへの進化ポケモン。ごうかれんきゃくで相手ポケモンに複数ダメージを与えます。
  • カード名: ワカシャモ 【SV10 019/098】: バシャーモへの進化ポケモン。にどげりで追加ダメージを狙います。
  • カード名: アチャモ 【SV10 018/098】: バシャーモへの進化ポケモン。もってくるで手札補充をします。
  • カード名: ピジョットex 【SV4a 139/190】: マッハサーチで必要なカードをサーチします。ふきすさぶのダメージは120です。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化ポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: さかてにとる特性で山札を引きます。クルーエルアローでベンチポケモンへ100ダメージを与えます。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: しめりけ特性で相手の特性を無効化します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチします。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチします。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを2進化に進化させます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを回収します。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ポケモンのHPを100増加させます。
  • カード名: まけんきハチマキ: サイドが多い時にダメージを増加します。
  • カード名: 力の砂時計: トラッシュからエネルギー回収します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを呼び出します。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを回収します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替えます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
ピジョットex 【SV4a 139/190】
ピジョットex 【SV4a 139/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です