【ポケカ】トドロクツキex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: みなみん
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力なワザと特性を持つトドロクツキexを軸に、素早い展開と高い打点を活かして相手を圧倒する、攻めの一辺倒のデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はトドロクツキexの強力なワザで勝負を決めます。

強み

  • 高い火力のワザ:トドロクツキexの『くるいえぐる』は、相手のポケモンを一撃で倒し、さらに200ダメージを追加で与えることができる。
  • 多彩な妨害:アラブルタケの特性『もうどくふんじん』やモモワロウの特性『もうどくしはい』で相手のポケモンを弱体化させる。
  • 安定した展開:ハイパーボールやネストボールなどのグッズで、安定してポケモンを展開できる。

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、トドロクツキex、アラブルタケ、モモワロウなどのたねポケモンを素早く展開します。危険な密林を展開し、相手のポケモンにどく状態異常を与える準備を進めます。ブーストエナジー 古代をトドロクツキexに装着し、その耐久力を高めることで、相手の攻撃を耐えながら、次のターンに備えます。この段階で、場の状況と相手の行動を見て、場のポケモンの配置を最適化し、次の展開に繋げます。マリガンをうまく利用し、序盤の展開を有利に進めることが重要です。手札にサポートが多い場合、ナンジャモを採用し、ハンドアドバンテージを確保します。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンにエネルギーをつけ、トドロクツキexの『くるいえぐる』で攻撃を開始します。『くるいえぐる』で相手のポケモンを倒し、サイドを取っていくことで、試合を有利に進めます。この段階では、アラブルタケの特性『もうどくふんじん』とモモワロウの特性『もうどくしはい』を効果的に活用し、相手のポケモンの行動を阻害したり、ダメージを追加します。相手のポケモンの状況と、こちらの場の状況に合わせて、適切なサポートカードを使用し、試合展開を有利に進めます。トドロクツキexが倒された場合は、すぐに新しいトドロクツキexを展開し、継続的に攻撃を仕掛けます。相手のポケモンにどく状態異常を与えることで、ダメージを追加し、試合展開を有利に進めます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなったら、トドロクツキexの『くるいえぐる』で一気に勝負を決めます。もしトドロクツキexが倒れてしまっても、他のポケモンで場を維持しながら、相手のポケモンを倒し続けてサイドを取り続けます。相手の残りサイドと、自分の状況を考慮し、カウンターキャッチャーで相手の動きを妨害したり、夜のタンカ、ポケギア3.0などを用いて必要なカードを補充します。この段階では、状況に応じて柔軟に戦い方を調整し、勝利を掴みます。必要に応じて、シークレットボックスを使用して必要なカードを補充します。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『くるいえぐる』で相手を圧倒する。
  • カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: トドロクツキexをサポートするポケモン。トラッシュにある「古代」カードの枚数に応じてダメージが増加する。
  • カード名: アラブルタケ 【SV4K 077/066】: 特性『もうどくふんじん』で相手のポケモンをどく状態にすることで、ダメージを追加。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: アラブルタケと同様の効果を持つ。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のどくポケモンのダメージを増やす。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引くことで、ハンドアドバンテージを確保。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】: 特性『しはいのくさり』でバトルポケモンを入れ替えることで、状況に対応。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュ。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性で相手の妨害を行う。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: トドロクツキのHPを強化する。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 危険な密林: ドク状態のダメージを増やす。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV4K 077/066】
アラブルタケ 【SV4K 077/066】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
トドロクツキ 【SV8a 100/187】
トドロクツキ 【SV8a 100/187】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です