コンセプト
このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした高速展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを素早く展開し、中盤以降はリザードンex、ピジョットexの強力なワザと特性を活かして攻め立て、サイドを効率よく奪っていきます。
強み
- 強力なアタッカー:リザードンexの特性「れんごくしはい」とバーニングダークによる高火力攻撃が強力です。
- 手札補充と展開力:ピジョットexの特性「マッハサーチ」とサポートカードで手札を安定させ、素早いポケモン展開を実現します。
- 状況に応じた柔軟な対応:様々なサポートカードとグッズにより、状況に合わせた柔軟な対応が可能です。
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはヒトカゲ、ポッポを優先的に展開し、ベンチにポケモンを並べます。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを駆使し、素早く展開を図ります。シェイミはベンチに置き、相手の攻撃から味方を守ります。この時点でリザード、ピジョンへの進化も視野に入れます。 ヨマワルは、次のターン以降の展開を早めるために、後から展開します。
中盤の動き
リザード、ピジョンを進化させ、リザードンex、ピジョットexを展開します。リザードンexの「れんごくしはい」でエネルギーを加速し、次のターンからの高火力の攻撃に備えます。ピジョットexの「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加え、状況に応じてサポートカードやグッズを使い、盤面をコントロールしていきます。また、状況に応じてヨノワールの特性「カースドボム」を使い、相手のポケモンに大きなダメージを与えて、有利な状況を作ります。サマヨールは、ヨノワール進化を早めるため、序盤に場にだす枚数は少なく、手札に来た場合進化させるか、必要な枚数を調整するためにトラッシュします。キチキギスexは、相手のポケモン1匹に100ダメージを与えることができるので、状況に応じて使用します。
終盤の動き
リザードンexの「バーニングダーク」で、相手のポケモンを一気に倒していきます。相手のサイドが残り少なくなるにつれて、「まけんきハチマキ」の効果が大きくなり、さらにダメージを与えやすくなります。ピジョットexの「ふきすさぶ」と、リザードの「だいもんじ」などで、スタジアムをトラッシュして、盤面をコントロールできます。カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。 相手のポケモンを倒しきれずに、山札が少なくなってきたらすごいつりざおで山札を調整することもできます。 残りサイドが少ない場合はブライアを使い、有利に試合を進めます。
採用カードの役割
- カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザード、リザードンexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化ライン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を無効化します。
- カード名: リザード 【SVG 008/049】: リザードンexへの進化ライン。状況に応じて高い火力を出せるポケモン。
- カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの中心となる強力なアタッカー。特性「れんごくしはい」と「バーニングダーク」が強力。
- カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化ラインのたねポケモン。
- カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化ライン。
- カード名: ピジョットex 【SV4a 139/190】: 手札補充役。特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加えます。
- カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化ラインのたねポケモン。ベンチにヨマワルを展開することで、次のターン以降の展開を早めます。
- カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化ライン。
- カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性「カースドボム」で相手ポケモンに大ダメージを与えます。
- カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を調整する役割。
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュから基本炎エネルギーを回収し、リザードンexにエネルギー加速を行います。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチのポケモンに大ダメージを与えられる強力なポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守るためのポケモン。特性「はなのカーテン」で、ベンチを守ります。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2匹までベンチに展開できます。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えることができます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開できます。
- カード名: ふしぎなアメ: 進化を早めるためのアイテムです。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻し、必要なカードを引けるようにします。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることができます。
- カード名: まけんきハチマキ: リザードンexのバーニングダークのダメージを増加させるアイテム。
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): リザードンexのHPを100増加させ、耐久性を上げます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるアイテム。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを減らすアイテム。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの枚数ぶんカードを引くサポート。
- カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュし、7枚引くサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚のときに、相手のポケモンがきぜつしたらサイドを多くとるサポート。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻すサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアム。
- カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのワザに必要なエネルギーを増やすスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexなどの炎タイプのポケモンのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す