【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: パライソ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexと強力なサポートポケモンを組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、ミライドンexの特性「タンデムユニット」でさらに展開を加速させます。そして、強力なワザで相手を圧倒していきます。

強み

  • 序盤から展開が速い
  • ミライドンexの圧倒的な攻撃力
  • 様々なサポートカードで柔軟に対応できる

序盤の動き

先攻1ターン目は、たねポケモンを1~2体展開し、次のターン以降の準備を整えます。バチュル、ミライドンex、ピカチュウexなどを優先的に展開します。ネストボールとハイパーボールを使い、効率的にポケモンを展開しましょう。

中盤の動き

ミライドンexの特性「タンデムユニット」を駆使し、さらにポケモンを展開します。この特性を使い、ベンチにたねポケモンを複数展開することで、次のターン以降の攻勢を強化します。また、デンチュラ、テツノイサハex、テツノカイナexなどを展開し、状況に応じて攻撃を仕掛けていきます。状況に応じて、ペパーやアカマツでエネルギーを確保し、ミライドンexの攻撃を強化します。

終盤の動き

ミライドンexを軸に攻撃を仕掛け、相手のポケモンを倒していきます。ミライドンexの「フォトンブラスター」は220ダメージと非常に強力ですが、次のターンはワザが使えない点に注意が必要です。そのため、状況に応じてテツノカイナexやピカチュウexといった別のポケモンによる攻撃も活用することで、安定したダメージを与えられます。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも重要です。ガチグマ アカツキexは、サイドを取られる状況や終盤で強力な一撃を見込めます。

採用カードの役割

  • カード名:バチュル【SV7 032/102】:デンチュラの進化前のポケモン。特性『ふくがん』によるダメージ増加を活かすために、なるべく早く進化させたいポケモンです。
  • カード名:デンチュラ【SV6a 002/064】:バチュルから進化。特性『ふくがん』で相手の特性を持つポケモンへのダメージを増加させる。
  • カード名:ミライドンex【SV1V 037/078】:このデッキの主軸。特性『タンデムユニット』で展開を加速させ、強力なワザ『フォトンブラスター』で相手を倒す。
  • カード名:テツノカイナex【SV4M 027/066】:ミライドンexと並ぶ強力なアタッカー。状況に応じて強力なワザを選択できる。
  • カード名:ピカチュウex【SV8 033/106】:後半の切り札。特性『がんばりハート』でHP10で生き残ることで、ダメージを減らしながら有利な展開に持っていくことができる。
  • カード名:ガチグマ アカツキex【SV-P 258/SV-P】:終盤の強力な切り札。サイドが減るほどワザのエネルギーコストが減る。
  • カード名:テツノイサハex【SV5M 016/071】:特性『ラピッドバーニア』でバトルポケモンの入れ替えを行うことで、相手の攻撃を回避したり、有利な状況を作る。
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9 033/100】:特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一し、ダメージ計算を有利にする。
  • カード名:ミュウex【SV2a 151/165】:相手のポケモンのワザをコピーして攻撃できる。状況に応じて柔軟な対応ができる。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げるコストを軽減する特性を持つ。展開をスムーズに行うサポート役。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:ポケモンがきぜつした際に、山札を3枚引くことができる。展開を加速させる。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチ。
  • カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュするコストでポケモンをサーチ。
  • カード名:ポケギア3.0:サポートカードをサーチ。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチ。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからのポケモンとエネルギー回収。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。相手の攻勢を崩したり、有利な状況を作り出すためのカード。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンの逃げるコスト軽減。
  • カード名:ブーストエナジー 未来:未来のポケモンのダメージ増加と逃げるコスト軽減。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHP増加。
  • カード名:力の砂時計:トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名:ペパー:グッズとどうぐをサーチ。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーをサーチして、ポケモンにつける。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替え。
  • カード名:基本雷エネルギー:ミライドンex、ピカチュウexなどのエネルギー。
  • カード名:基本草エネルギー:デンチュラ、テツノイサハexなどのエネルギー。
  • カード名:基本超エネルギー:リーリエのピッピex、ミュウexなどのエネルギー。
  • カード名:基本鋼エネルギー:ピカチュウexなどのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です