コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを組み合わせた、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はマリィの進化ラインで盤面を構築し、中盤以降はマリィのオーロンゲexの特性と強力なワザで相手を圧倒します。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による爆発的なエネルギー加速
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定した展開力
- 高いHPと打点を誇るマリィのオーロンゲexによる圧倒的な攻撃力
序盤の動き
先攻1ターン目は、マリィのベロバーをバトル場に出し、くすねるでドローします。その後、マリィのギモーに進化させる準備を始めます。ベンチには、他のたねポケモンであるマラカッチやシェイミ、マシマシラなどを展開し、盤面を整えます。マリィのオーロンゲex進化に必要なエネルギーを確保することに集中します。手札補充には、夜のタンカを活用しましょう。このフェーズでは、盤面を広く作り、マリィのオーロンゲexの進化をスムーズに進めることが重要になります。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexに進化し、「パンクアップ」で大量のエネルギー加速を行います。進化に必要なエネルギーが確保できたら、すぐにマリィのオーロンゲexに進化させ、特性「パンクアップ」でエネルギーを加速します。この時点で、すでに強力な打点を誇るマリィのオーロンゲexが完成しているため、積極的に攻撃を開始し、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令を使って相手の重要なポケモンを排除し、有利な状況を築きましょう。このフェーズでは、マリィのオーロンゲexの特性を最大限に活かし、盤面をコントロールしながら、着実に相手のサイドを奪取することが目標です。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexが複数体、もしくは十分なエネルギーを確保できている場合は、積極的にワザ「シャドーバレット」を使い、相手を一気に倒します。もし、マリィのオーロンゲexが倒されてしまった場合でも、他のポケモンや、サポートカード、グッズなどを駆使して、相手の攻勢を凌ぎつつ、勝利を目指します。このフェーズでは、ゲームの終盤にふさわしい、大胆かつ正確なプレイが求められます。相手の残りのサイド数と自分の状況を冷静に判断し、最適な行動を選び取ることで、勝利を掴みましょう。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与えつつ、マリィのオーロンゲexを確実に勝利へと導きましょう。
採用カードの役割
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインのたねポケモンであり、「くすねる」で手札補充を行います。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインの中間ポケモンです。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモンで、「パンクアップ」によるエネルギー加速と「シャドーバレット」による高火力攻撃が強力です。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性「さくれつばり」で相手の攻撃を牽制します。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 相手の手札を妨害する能力を持ちます。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: ユキワラシの進化ポケモン。特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与えます。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、状況を有利に転換させます。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】: ユキワラシの進化ポケモン。特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与えます。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、状況を有利に転換させます。
- カード名: テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】: ベンチにいる間は相手のバトルポケモンを入れ替える特性「ハイパーブロアー」を持ちます。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPECです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すグッズです。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出します。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加えます。
- カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを2進化ポケモンに進化させます。
- カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートを手札に加えます。
- カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーをつけ替えます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐです。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐです。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして7枚引く強力なサポートです。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出します。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアムです。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出すスタジアムです。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexにエネルギーを供給します。
コメントを残す