コンセプト
このデッキは、タケルライコexの圧倒的なドローパワーと、オーガポンみどりのめんexの特性を活かし、序盤から安定した展開を目指し、中盤以降は強力なポケモンexによる攻めで勝利を目指すデッキです。状況に応じた柔軟な対応が可能です。
強み
- 安定した展開力: オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーを供給し、安定した展開を実現します。
- 強力なアタッカー: タケルライコexは大量ドローと強力な攻撃を両立し、ゲームを有利に進めます。
- 柔軟な対応力: 多彩なサポートカードとグッズで、相手の戦略に対応し、状況に合わせて盤面を有利にコントロールできます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出して特性「みどりのまい」を発動し、エネルギーを確保します。その後、ネストボールやハイパーボールを使用して、他のポケモンをベンチに展開します。ホーホーやヨルノズクなどのシステムポケモンを優先的に展開することで、手札補充を行い、次のターン以降の展開をスムーズにします。メタモンやイキリンコexなどのポケモンexも、状況に応じて展開します。
中盤の動き
中盤は、展開したポケモンを進化させ、攻撃の準備を進めます。タケルライコexやキチキギスexなどの強力なポケモンexを展開し、相手のポケモンを攻撃します。オーリム博士の気迫を使い、基本エネルギーを供給し、攻撃の手を緩めません。状況に応じて、夜のタンカや大地の器を使って必要なカードを回収します。ジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムを活用し、相手の動きを妨害します。プライムキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場に呼び寄せ、有利な展開を目指します。
終盤の動き
終盤は、相手のサイドを奪い切ることに集中します。タケルライコexの「きょくらいごう」で、大量ダメージを与えながら、エネルギーを効率的に使用します。状況に応じて、ボスの指令やナンジャモなどのサポートカードを使って、ゲームを有利に進めます。コライドンの「はじょうもうこう」も、状況に応じて追加ダメージとして期待できます。残りの手札とエネルギーを最大限に活用し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: デッキのメインアタッカー。はじけるほうこうで大量ドローを行い、盤面を掌握します。きょくらいごうで高火力ダメージを与え、一気に勝負を決めます。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 状況に応じてタケルライコexと使い分けます。序盤の手札が足りない状況では、相手のポケモン1匹に、このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージを与えられるアタッカーとして活躍します。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: デッキのエンジン。特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー供給とドローを行い、安定した展開を支えます。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて、追加ダメージを狙えるアタッカー。タケルライコexの補助として活躍します。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の重要なシステムポケモン。特性「ファンコール」で序盤の手札を整えます。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化を目的としたたねポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 特性「ほうせきさがし」で必要なカードを引くシステムポケモン。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要に応じて、様々なポケモンに変身できる柔軟なシステムポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 強力なポケモンex。終盤に相手のポケモンを突破するのに役立ちます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減するサポート役。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: トラッシュからのエネルギー回収で攻撃の手を緩めないためのシステムポケモン。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: 大量のエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える便利なグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるACE SPEC。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、ドローできる強力なサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、もう一枚をポケモンにつけるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ドローするサポート。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexと相性の良いエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexに必要なエネルギー。
コメントを残す