【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2024/04/29)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: そら
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力を活かした、高速で強力な攻撃と、システムポケモンによる盤面コントロールを組み合わせたデッキです。序盤は、素早いポケモン展開で盤面を有利に展開し、中盤以降はタケルライコexによる強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • タケルライコexの高い火力と、エネルギー加速による素早い攻撃
  • システムポケモンを駆使した盤面制圧と妨害
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定性と柔軟性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポン みどりのめんex、スピンロトムなどのキーカードを展開します。メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを呼び出すことで、早期の進化や攻撃を目指します。この段階で、大地の器を使用して必要な基本エネルギーを手札に加え、スムーズな展開を目指します。チヲハウハネも展開できれば、相手の山札を削ることで、ゲーム展開を有利に進めることができます。2ターン目以降は、ホーホーからヨルノズクに進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加えます。スピンロトムの特性「ファンコール」でHPが100以下のポケモンをサーチして手札に加え、盤面の状況に応じて柔軟に対応します。

中盤の動き

タケルライコexに十分なエネルギーをつけ、ワザ「きょくらいごう」で大きなダメージを与えていきます。「きょくらいごう」では、自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージを与えることができます。このワザを最大限に活かすためには、序盤のエネルギー加速が重要になります。オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」を有効活用し、エネルギーを供給し続けます。状況に応じて、タケルライコ、チヲハウハネなども攻撃に参加し、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンやスタジアム、そしてエネルギーをトラッシュしたり、入れ替えたりすることで盤面を有利に保ちます。また、ラティアスexの特性「スカイライン」で味方のたねポケモンの逃げエネをなくすことで、攻撃と防御を柔軟に行うことができます。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした時に特性「さかてにとる」で山札を3枚引くことでゲームを有利に進めることができます。

終盤の動き

中盤の戦いで優位に立っていれば、タケルライコexによる圧倒的な火力を活かし、一気に相手を倒します。相手のポケモンが残り少なくなってきたら、ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に出させ、集中攻撃します。プライムキャッチャーを使い、相手の戦術を崩すことも有効な戦略となります。手札が少ない状況では、夜のタンカやエネルギー回収でトラッシュから必要なカードを回収します。エネルギーつけかえで、エネルギーを効率的に活用し、隙なく攻撃を続けます。相手の動きを予測し、ジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムを使って相手の戦術を封じ、ゲームを有利に進めます。常に山札の枚数と手札の状態を確認し、適切なカードを選択することで、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。ワザ「らくらいあらし」で追加ダメージを狙う。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削ることでゲーム展開を有利にする。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行う。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行う。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化前。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを手札に加える。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」で味方のたねポケモンの逃げエネをなくす。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンがきぜつした時に特性「さかてにとる」で山札を3枚引く。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュして山札を引く。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくすスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です