【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: まっさん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカード、そして終盤の強力なアタッカーとしてミュウexとサーナイトexを組み合わせた、安定性と爆発力の両方を兼ね備えたデッキです。序盤は素早い展開を心がけ、中盤以降はサーナイトexの特性とミュウexの特性を活かして盤面を有利に進めていきます。

強み

  • サーナイトexの特性による安定したエネルギー供給
  • ミュウexとサーナイトexによる強力な攻撃
  • 豊富なサーチカードとサポートによる、安定した展開

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ペパーやナンジャモは使用できません。ネストボールやハイパーボール、なかよしポフィンでラルトス、キルリア、サーナイトexを素早く展開し、ベンチにポケモンを並べ、有利な盤面を作ります。マシマシラやハバタクカミなども展開します。シェイミはベンチに出し、相手の攻撃から守ります。フワンテ、サケブシッポは状況に応じてバトル場に出します。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、特性「サイコエンブレイス」を使い、エネルギーを供給します。サーナイトexやミュウexにエネルギーをつけ、攻撃の準備を進めます。この段階では、マシマシラやハバタクカミの特性やワザを使い、相手の盤面を崩し、有利な状況を築きます。ボスの指令を使い、相手の妨害を行います。夜のタンカや大地の器で必要なカードを引きます。

終盤の動き

サーナイトexとミュウexの攻撃で一気に勝負を決めます。サーナイトexの「ミラクルフォース」で特殊状態を回復させつつ、状況に応じてミュウexの「ゲノムハック」で相手のワザをコピーし、相手を圧倒します。相手のポケモンexを倒すために、マシマシラで相手のポケモンにダメカンを移動させ、一撃で倒します。カウンターキャッチャーで相手のキーカードを無力化します。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexの進化元となるたねポケモン。序盤の展開に欠かせないカードです。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexの進化元。特性やワザは補助的な役割を果たします。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを供給します。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: 序盤のつなぎとして役立つポケモン。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを活かした攻撃が可能です。
  • カード名: ハバタクカミ 【SV5K 033/071】: 相手の特性を無効化し、相手の妨害を行うポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 相手のポケモンにダメカンを移動させる特性を持つポケモン。終盤の火力を高めます。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 強力な攻撃手段となるポケモンex。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点をつける特性を持ちます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つポケモン。序盤から終盤まで活躍します。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させるグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。手札を2枚トラッシュする必要がある。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。手札を1枚トラッシュする必要がある。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させるグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すグッズ。サイドの枚数を有利にする必要がある。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を増やすACE SPECカード。手札を3枚トラッシュする必要がある。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化を促進するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引くサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: エネルギーコストを軽減するスタジアム。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexとミュウexの攻撃に使用するエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: ミュウexの攻撃に使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
ハバタクカミ 【SV5K 033/071】
ハバタクカミ 【SV5K 033/071】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です