【ポケカ】ユキメノコ 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ヨッシー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ユキメノコの特性「いてつくとばり」と、様々なサポートカードを駆使して、相手のポケモンを早期に倒し、サイドを効率よく奪取していくことを目指した、コントロール寄りのデッキです。

強み

  • ユキメノコの特性「いてつくとばり」による継続的なダメージ。
  • 多様なサポートカードによる安定した展開と盤面コントロール。
  • 状況に応じた柔軟な対応力。

序盤の動き

後攻の場合は、相手の手札補充や展開を妨害しつつ、ユキワラシ、マシマシラを展開します。手札にネストボールやハイパーボールがあれば積極的にたねポケモンを展開し、状況に応じてシェイミやマラカッチも展開します。ホップのザシアンexは序盤では手札に温存し、次のターン以降に展開するのが理想的です。先攻を取った場合は、まずユキワラシをベンチに出し、次のターンに進化、特性「いてつくとばり」によるダメカン置きの準備を行います。

中盤の動き

ユキワラシからユキメノコに進化させ、「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的なダメージを与えていきます。マシマシラは特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、ユキメノコによるダメカン乗せと合わせて相手を早期に撃破します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、ホップのこだわりハチマキをホップのザシアンexに装着し、ダメージ量を増加させます。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」は相手の妨害や、相手の展開を阻害するために使用します。

終盤の動き

ホップのザシアンexとホップのウッウを展開し、相手の残りHPを削りきります。ホップのウッウの「きまぐれスピット」はサイドの枚数に依存するため、状況に応じて活用しましょう。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況を打開します。終盤は博士の研究で手札を更新し、必要なカードを引き込みます。相手の残りのポケモンの数やHPに合わせて、技を選択し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的にダメージを与えます。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコの進化前のポケモン。序盤の展開役として活躍します。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、ユキメノコとシナジーを発揮します。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: ベンチにいると、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えることができます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンへのダメージを軽減する効果を持つため、序盤の展開をサポートします。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 相手を妨害し、サイドを取りやすくします。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: 強力なアタッカーとして終盤に活躍します。
  • カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: サイドの枚数によってダメージが変わるため、終盤の押し込みに役立ちます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチします。
  • カード名: ホップのバッグ: ホップのポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチします。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチします。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、自分のポケモンも入れ替えます。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンのワザのダメージを増加させます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引きます。
  • カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンのワザのダメージを増加させます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーです。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です