【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/29)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: よりと
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードを駆使して、盤面を制圧し、相手にプレッシャーを与えることを目指すデッキです。序盤は、マシマシラやその他のたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexに進化させ、強力なワザと特性で攻勢に出ます。キチキギスexは、相手のポケモンを一方的に攻撃できる強力な切り札です。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による高速なエネルギー加速
  • マシマシラの特性「アドレナブレイン」による状況に応じたダメカン調整
  • キチキギスex、リーリエのピッピex、ミュウexによる多様な攻撃手段と戦略性

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトス、マシマシラ、フワンテ、サケブシッポといったたねポケモンを展開し、盤面を構築します。ボウルタウンの効果も活用し、序盤から積極的にポケモンを展開し、有利な状況を作り出すことに努めます。2ターン目以降は、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、プレッシャーを与えつつ、有利な状況を作ります。手札を整えるために、ペパーや夜のタンカを使用し、必要なカードを確保します。状況に応じて、ハイパーボールやなかよしポフィンを使い、必要なポケモンを手札に呼び込み、展開を加速させます。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、そしてサーナイトexへと進化させ、強力な特性「サイコエンブレイス」とワザ「ミラクルフォース」を駆使します。サイコエンブレイスでエネルギーを加速させ、同時に、ワザの威力を高め、相手のポケモンを効率的に倒していきます。キチキギスexを展開し、相手のポケモンを一方的に攻撃できるチャンスがあれば積極的に活用します。ミュウexの特性「リスタート」や、その他のサポートカードを駆使して、手札を補充しながら、盤面を有利に保ちます。相手の攻撃に対しては、シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守りながら、相手の攻撃に対応します。

終盤の動き

サーナイトexとキチキギスexを軸に、相手のサイドを効率的に奪っていきます。状況に応じて、ミュウexの「ゲノムハック」を使用し、相手の強力なワザを奪うことも可能です。カウンターキャッチャーやその他のグッズ、サポートを使い、状況に応じて対応していきます。常に盤面全体を確認しながら、相手のポケモンの配置や状態を考慮し、最適な行動を判断することが重要です。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」を有効に活用して、相手の弱点を突いた攻撃を仕掛けることも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 082/190】: 特性「サイコエンブレイス」による高速なエネルギー加速と、強力なワザ「ミラクルフォース」で攻撃の中核となるポケモン。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化の起点となるたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化の過程となるポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、プレッシャーを与えるたねポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」と強力なワザで相手のポケモンを倒す強力な切り札。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突く。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を整え、ワザ「ゲノムハック」で相手のワザを奪う。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: 序盤の展開をサポートするたねポケモン。
  • カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを利用したワザで攻撃を行う。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 手札にエネルギーを増やす。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに多く出せる。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させる。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 複数のカードを手札に加える強力なACE SPEC。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化をサポートする。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: ペパー: グッズとどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、大量に山札を引く。
  • カード名: ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出せる。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexやその他の超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です