コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、様々なサポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を整えつつ、中盤以降はサーナイトexの特性でエネルギー加速を行い、高火力のミラクルフォースで勝負を決めます。さらに、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手ポケモンにダメージを乗せ替え、有利な状況を作っていくことも可能です。
強み
- サーナイトexの特性による安定したエネルギー加速
- マシマシラによる柔軟なダメカン調整と相手への妨害
- 豊富なサポートカードとグッズによる状況に応じた対応力
序盤の動き
まず、ラルトス、マシマシラ、シェイミなどを展開し、盤面を構築していきます。フワンテやサケブシッポなども状況に応じて展開し、相手の妨害や序盤の攻めに繋げます。序盤は、相手の攻撃を耐えつつ、次の展開への準備を整えます。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ることで、安定した展開を目指します。また、ボウルタウンでたねポケモンの展開を加速させ、より早くサーナイトexを進化させることが目標です。キルリアはサーナイトexへの進化準備として、序盤から展開できれば理想的です。
中盤の動き
サーナイトexが進化したら、特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を開始します。この特性でエネルギーを供給しつつ、ミラクルフォースの高火力攻撃で相手のポケモンを倒していきます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、相手のポケモンを倒しやすくしたり、相手の戦略を妨害したりします。状況に応じて、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点タイプを統一し、より高いダメージを与えます。ミュウexやキチキギスexも、状況に応じて戦況を有利に導きます。ミュウexは相手の技をコピーして使用することで、相手の戦術を崩します。キチキギスexは相手のポケモンを倒した際に山札を引く効果で手札補充に役立ちます。
終盤の動き
終盤は、サーナイトexの特性と、マシマシラを駆使して、相手のポケモンを次々と倒し、サイドを取り切ります。手札補充は博士の研究やナンジャモ、マツバの確信といったサポートカードを効果的に使用します。相手の状況によっては、ボスの指令で相手の手札を制限することで、更なる優位性を築きます。相手の場の状況に応じて、カウンターキャッチャー、夜のタンカ、ハイパーボールなどを活用し、より有利な状況を作り出します。サーナイトexの高火力ワザと、マシマシラ、その他のポケモンによる盤面コントロールを効果的に行い、試合を確実に勝利に導きます。パーフェクトミキサーを使用し、必要なカードをトラッシュに送ることで、次のターン以降の展開を安定させます。
採用カードの役割
- カード名:ラルトス【SV4a 258/190】:サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名:キルリア【SV4a 259/190】:サーナイトexへの進化のためのポケモン。
- カード名:サーナイトex【SV4a 348/190】:デッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、強力なワザ「ミラクルフォース」で攻撃する。
- カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、状況を有利に進める。
- カード名:サケブシッポ【SV4K 071/066】:ダメージを与えることができるたねポケモン。
- カード名:フワンテ【SV4a 260/190】:序盤の展開を補助するたねポケモン。
- カード名:スボミー【SV8a 001/187】:相手のグッズの使用を妨害するたねポケモン。
- カード名:シェイミ【SV9a 066/063】:ベンチポケモンを守る特性を持つ。
- カード名:リーリエのピッピex【SV9 126/100】:特性で相手の弱点を統一し、ダメージを大きくできるたねポケモン。
- カード名:ミュウex【SV2a 205/165】:相手のワザをコピーできるたねポケモン。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:ポケモンがきぜつした際に山札を引く特性を持つたねポケモン。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させる。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
- カード名:パーフェクトミキサー(ACE SPEC):山札からカードをトラッシュする。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化する。
- カード名:博士の研究:手札をトラッシュして7枚引く。
- カード名:ナンジャモ:手札をトラッシュして山札を引く。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:マツバの確信:手札をトラッシュして山札を引く。
- カード名:ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくする。
- カード名:ロケット団の監視塔:相手の特性を無効化する。
- カード名:基本超エネルギー:サーナイトexなどに必要なエネルギー。
- カード名:基本悪エネルギー:キチキギスexなどに必要なエネルギー。
コメントを残す