コンセプト
このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした強力な雷タイプデッキです。ミライドンexの特性『タンデムユニット』で素早くポケモンを展開し、強力なワザで相手を圧倒します。さらに、状況に応じてピカチュウex、ミュウex、リーリエのピッピexなどの強力なポケモンexを活用し、相手の戦略を崩し勝利を目指します。
強み
- ミライドンexの『タンデムユニット』による高速展開
- ミライドンexとテツノカイナexによる高火力の攻撃
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、先攻1ターン目はサポートカードとワザが使えないため、手札の状況に合わせて、たねポケモンをベンチに展開します。ミライドンexとテツノカイナexを優先的に展開し、次のターンからの攻撃に備えます。バチュルとデンチュラを展開し、エネルギー加速を目指します。バチュルは『バチュチャージ』で、必要なエネルギーを展開するための重要なカードです。デンチュラは『ふくがん』の特性により、相手の特性を持つポケモンに対してダメージを増加させることができます。序盤は、この2体に加え、必要なグッズを使い、次のターン以降の展開に繋げます。
中盤の動き
ミライドンexとテツノカイナexを軸に、相手への攻撃を開始します。ミライドンexの『フォトンブラスター』は220ダメージの高火力ワザですが、次のターン使用できなくなるため、タイミングが重要です。一方、テツノカイナexは、『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』という2つのワザを状況に応じて使い分けます。『ごっつあんプリファイ』は相手のポケモンを倒すと、追加でサイドを取りやすいため、有利な展開に繋がり易いです。状況に応じて、他のポケモンex、たとえばピカチュウexの『トパーズボルト』の高火力ワザや、ミュウexの『ゲノムハック』で相手の戦略を崩すなど、柔軟な戦術を展開します。ベンチに展開したポケモンや、手札の状況に応じて、グッズやサポートカードを駆使して、次の攻撃へと繋げます。
終盤の動き
終盤は、残りHPや相手の状況に合わせて、ポケモンを交換しながら、ダメージレースを有利に進めます。ミライドンex、テツノカイナexといったポケモンexの高火力ワザによるフィニッシャーとして確実に勝利を目指します。ピカチュウexの『がんばりハート』も、終盤における貴重なカードとなり、攻撃を耐えながら継続的なダメージを与えられる役割も担います。状況に応じて、リーリエのピッピexやラティアスex、キチキギスexなどのサポート能力や、相手に有利な展開をさせないよう、場を整えて戦いを有利に運びます。手札にエネルギーが余っている場合は、強力なポケモンexにエネルギーを集中させ、一気に勝負を決めます。相手が残りサイドの少ない場合は、強力なワザによる一撃で勝負を決めます。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『タンデムユニット』で展開し、高火力の『フォトンブラスター』で攻める。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: ミライドンexをサポートするもう1枚の強力なアタッカー。状況に応じて『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』を使い分ける。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高火力ワザ『トパーズボルト』を持つアタッカー。特性『がんばりハート』で、相手の攻撃を耐えながら戦う。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役。特性『バチュチャージ』で効率的にエネルギーを展開する。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性『ふくがん』で、相手の特性を持つポケモンへのダメージを増加させる。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーできる特性『リスタート』と、ワザ『ゲノムハック』を持つサポート役。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: 相手の弱点を統一し、攻撃を有利に進める特性『フェアリーゾーン』を持つ。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくす特性『スカイライン』を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で、山札を多く引ける。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』を持つアタッカー。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギー移動をサポートする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネルギーを軽減する。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのワザダメージを増加させる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチ、配布する。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させる。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプポケモンへのエネルギー供給。
コメントを残す