【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ヒデお
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力を活かした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤はドロンチ、ドラメシヤを展開し、中盤以降にドラパルトexへと進化させ、圧倒的な火力を叩き込みます。さらに、ヨノワールラインによる強力な妨害と、様々なサポートカードで盤面を有利に進めていきます。

強み

  • ドラパルトexの高火力による、相手ポケモンへの圧倒的なダメージ
  • ヨノワールラインの特性による、相手の戦略を大きく阻害する妨害能力
  • 豊富なサポートカードとグッズによる、安定した展開と盤面コントロール

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤやヨマワル、スボミーなどを展開し、盤面を構築します。ドロンチの特性「ていさつしれい」は2ターン目以降に使用し、必要なカードを手札に加え、スムーズな進化を目指します。クレッフィの特性「いたずらロック」で相手のたねポケモンの特性を封じ、展開を妨害します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与え、早期のプレッシャーを与えていきます。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、安定した展開を支援します。なかよしポフィンでドラメシヤやヨマワルを展開し、スムーズな進化を目指します。ネストボール、ハイパーボールは2ターン目以降に使用し、必要なポケモンを効率的に展開します。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチ、ヨマワルからサマヨールへと進化させ、ドラパルトex、ヨノワールへの進化を目指します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチし、進化を加速させます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチに大量のダメージを与え、相手の戦力を削ります。ヨノワールラインの特性「カースドボム」は、強力な妨害効果を持ち、相手にプレッシャーを与えると共に、状況に応じて戦況を大きく変えることができます。ペパー、ナンジャモ、ジニア等のサポートカードを活用し、手札補充と必要なカードを確保します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、前のターンにポケモンが気絶した場合に山札を引いて、次の展開につなげます。

終盤の動き

ドラパルトexを展開し、その高火力を活かして相手を攻め立てます。相手の重要なポケモンをボスの指令で狙い、集中攻撃します。ヨノワールラインの特性「カースドボム」で、相手のポケモンを一気に戦闘不能に追い込みます。アンフェアスタンプを使い、手札をリフレッシュし、新たな展開を目指します。夜のタンカ、大地の器で必要なカードを回収し、状況に合わせて柔軟に対応します。学習装置でエネルギーを効率よく活用することで、ドラパルトexのワザを連発し、一気にゲームを決めましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】:このデッキの主力アタッカー。高火力のワザ「ファントムダイブ」(炎,超:200ダメージ。ダメカン6個を相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。)で相手を圧倒する。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】:ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチする。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】:ドロンチへの進化元。序盤の展開役。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】:強力な特性「カースドボム」を持つ妨害ポケモン。特性使用で自身がきぜつする。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】:ヨノワールへの進化ポケモン。特性「カースドボム」で妨害を行う。特性使用で自身がきぜつする。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】:サマヨールへの進化元。ワザ「むかえにいく」でベンチ展開を行う。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 264/190】:特性「いたずらロック」で相手のたねポケモンの特性を封じる。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】:特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与え、早期のプレッシャーを与える。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】:特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、安定した展開を支援する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】:特性「さかてにとる」で、前のターンにポケモンが気絶した場合に山札を引く。ポケモンexルールでサイドを2枚取られる。
  • カード名: なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: 大地の器:トラッシュから必要なエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ:たねポケモンを1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させる。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュするACE SPEC。
  • カード名: 緊急ボード:ポケモンのにげるエネルギーを軽減する。
  • カード名: 学習装置:ポケモンのエネルギーを付け替える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ジニア:進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンをベンチ展開する。
  • カード名: ロケット団の監視塔:場のポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: 基本超エネルギー:エネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です