【ポケカ】リーフィアex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: えーしん
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リーフィアexを軸とした草タイプデッキです。高速でポケモンを展開し、リーフィアexの強力なワザ『あおばのあらし』で一気に勝負を決めます。イーブイから進化する様々なexポケモンを駆使し、状況に応じた柔軟な戦いが可能です。

強み

  • 序盤から中盤にかけて、複数のポケモンexを展開し、盤面を有利に展開できます。
  • リーフィアexの『あおばのあらし』は、相手のエネルギーの数に比例してダメージが増えるため、相手のエネルギーを多くつけた状態であれば高火力を叩き出すことができます。
  • 様々なサポートカードと組み合わせることで、安定してゲームを進めることが可能です。

序盤の動き

先攻の場合、まずイーブイを展開し、素早くリーフィアexに進化させます。後攻なら、イーブイexを展開し、特性「にじいろDNA」でリーフィアexに進化します。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンをサーチし、なかよしポフィンでHPの低いポケモンを補充します。ホーホーからヨルノズクへの進化は、山札からサーチできるトレーナーズカードを探し出す強力な手段となります。

中盤の動き

リーフィアexが展開できたら、相手のポケモンにエネルギーを大量につけた状況を狙い、『あおばのあらし』で高火力を叩き出します。ブースターexの『バーニングチャージ』でエネルギーを加速し、リーフィアexの攻撃をサポートします。ニンフィアexの『マジカルチャーム』で相手の攻撃を弱体化したり、状況に応じて『エンジェライト』で相手の盤面をリセットするなど、柔軟に対応します。スピンロトムやテツノツツミは、相手の戦略を妨害し、展開を有利に進めるためのキーポケモンです。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、不利な状況を打開することも可能です。オーガポンいどのめんexは、盤面をコントロールする役割を担います。

終盤の動き

リーフィアexの『モスアゲート』で味方のHPを回復し、長期戦に備えます。相手のポケモンexを倒し、サイドを取っていくことで勝利を目指します。相手の戦術に合わせて、リーリエのピッピexや、様々なサポートカードを駆使し、状況に対応していきます。テラスタルオーブ、夜のタンカ、すごいつりざおで、必要なカードを確実に回収します。ゼロの大空洞、ジャミングタワー、ポケモンリーグ本部のスタジアムは状況に応じて使い分け、有利な展開を目指します。様々なサポートカードをうまく活用することで、安定した勝利を目指します。

採用カードの役割

  • リーフィアex 【SV8a 200/187】: メインアタッカー。あおばのあらしで大量ダメージを与える。
  • ブースターex 【SV8a 202/187】: エネルギー加速役。バーニングチャージでリーフィアexの攻撃をサポートする。
  • ニンフィアex 【SV8a 212/187】: 対抗策役。マジカルチャームとエンジェライトで相手の攻撃と展開を妨害する。
  • イーブイex 【SV8a 224/187】: リーフィアex、ブースターex、ニンフィアexへの進化基点。にじいろDNAで進化を高速化する。
  • イーブイ 【SV2a 133/165】: 山札から必要なカードを探し出す。
  • イーブイ 【SV8a 125/187】: 早期進化役。ブーストしんかで迅速な展開を行う。
  • ヨルノズク 【SV7 114/102】: 山札からトレーナーズカードをサーチする。
  • ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 早期展開役。ファンコールで山札からHPが100以下のポケモンをサーチする。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手の展開を妨害する。
  • オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】: 盤面コントロール、高火力アタッカー。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手の弱点、抵抗力を制御する。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 後半の展開を助ける。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • なかよしポフィン: HPの低いたねポケモンを展開する。
  • テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチする。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • すごいつりざお: トラッシュからのカード回収。
  • 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコスト軽減。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直す。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを増加させる。
  • ブライア: サイドを多く取る。
  • ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やす。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • 基本水エネルギー: エネルギー。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。
  • 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ニンフィアex 【SV8a 212/187】
ニンフィアex 【SV8a 212/187】
ブースターex 【SV8a 202/187】
ブースターex 【SV8a 202/187】
リーフィアex 【SV8a 200/187】
リーフィアex 【SV8a 200/187】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です