コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチで素早く展開し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして相手を圧倒します。ヨノワール、サマヨールは盤面を制圧し、ゲーム展開を有利に進めます。
強み
- ドラパルトexの高火力によるワンパンキル
- ヨノワール、サマヨールによる盤面制圧と妨害
- 豊富なサーチカードによる安定性と展開力
序盤の動き
初手は、ドラメシヤの展開を目指します。ドロンチに進化後、特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化を目指します。ヨマワルを展開し、サマヨールへの進化も目指します。クレッフィをベンチに出し、「いたずらロック」で相手の特性を無効化することで、展開を邪魔されないようにします。ハイパーボール、ネストボール、なかよしポフィンでポケモンを展開します。
中盤の動き
ドラパルトexに進化させ、「ファントムダイブ」の使用を目指します。ヨノワールも展開できていると理想的です。ヨノワールの特性「カースドボム」は、相手の重要なポケモンを一掃する強力な手段となります。ペパー、ナンジャモ、ジニア等のサポートカードで手札を整え、必要なカードを確保しながら、ドラパルトexのエネルギー加速を図ります。ドラパルトexの高火力で相手を削り、ゲームを有利に進めていきましょう。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメカンをのせ、相手の展開を妨害します。
終盤の動き
ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のポケモンを一掃し、ゲームを決めましょう。ヨノワールの「カースドボム」も状況に応じて使い、相手を追い詰めます。カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場へ呼び出し、確実にダメージを与え、サイドを取りましょう。相手の残りHP状況に合わせて、ワザを使い分けましょう。夜のタンカで必要なカードを回収し、手札を補充することで安定性を保ちます。ボスの指令、夜のタンカは、状況に応じて柔軟に活用しましょう。スボミーのワザ「むずむずかふん」で相手のグッズを妨害することで、相手の展開をさらに妨害します。 シェイミの特性「はなのカーテン」は、相手の攻撃から自分のベンチを守り、ゲーム展開を有利に進めます。きらめく結晶(ACE SPEC)は、ドラパルトexのワザのコスト軽減に活用し、より多くのダメージを与えることが出来ます。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開に貢献します。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加える役割を持ちます。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザ「ファントムダイブ」(ダメージ200、相手のベンチポケモンにダメカン6個)で相手を圧倒します。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化ラインのたねポケモン。ワザ「むかえにいく」でヨマワルを展開し、盤面を構築します。
- カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化し、特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメカン5個をのせる強力な妨害役。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールから進化し、特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメカン13個をのせるカード。ワザ「かげしばり」(ダメージ150、次の相手の番、ワザを受けたポケモンはにげられない)も備えています。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンに100ダメージを与え、状況に応じて追加で山札を引くことが出来るカードです。
- カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: 特性「いたずらロック」で相手の特性を無効化し、展開を妨害します。
- カード名: ルチャブル 【SV1S 045/078】: ベンチポケモンにダメカンをのせ、相手の展開を妨害します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害し、相手の展開を遅らせます。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守り、安定した展開をサポートします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える重要なサーチカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるサーチカード。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開するカード。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるカード。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く展開するカード。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、確実にダメージを与えられます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するカード。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させるためのカード。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するカード。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: ドラパルトexのワザのコストを軽減し、より多くのダメージを与えることが出来ます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな展開を狙えるサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、確実にダメージを与えられます。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるサポート。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: ロケット団の監視塔: 特性を無効化するスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨール等のワザに必要なエネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す