コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を活かした、高速で強力なビートダウンデッキです。ドラメシヤ、ドロンチと進化させることでドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』を早期に撃ち込み、相手にプレッシャーを与えます。さらに、リザードンexも採用することで、後続の展開力と火力で攻め立てることができます。
強み
- ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高い火力の決定力
- ドロンチの特性『ていさつしれい』による手札補充と安定性
- リザードンexの特性『れんごくしはい』と豊富な炎エネルギーによる盤面制圧力
序盤の動き
先攻ならば、まずドラメシヤをバトル場に、残りはベンチに展開します。ドロンチへの進化を目指し、手札にはエネルギーと進化に必要なカードを確保します。後攻なら、初手でより有利な展開を目指します。ピィで手札を補充し、ドラメシヤ、ドロンチを展開。初ターンからドロンチの特性を使い、必要なカードを引いていきます。ボウルタウンでたねポケモンの展開を加速します。
中盤の動き
ドラメシヤからドロンチ、その後ドラパルトexに進化させ、『ファントムダイブ』の準備を整えます。ドロンチの特性『ていさつしれい』を駆使し、手札補充を怠りません。状況に応じて、リザードンexへの進化も視野に入れます。また、『ファントムダイブ』の追加ダメージを考慮し、相手のポケモンの配置やHPを常に把握することが重要です。ペパーやナンジャモといったサポートカードを使い、必要なカードを確保しながら攻めます。
終盤の動き
ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のサイドが残り少なくなれば、まけんきハチマキでダメージをさらに増強します。リザードンexの『バーニングダーク』も強力なフィニッシャーとして機能します。相手のポケモンexを倒し、勝利を目指します。また、終盤はカウンターキャッチャーなどを用いて相手の展開を妨害し、勝利を確実なものにしましょう。状況に応じて、すごいつりざおでトラッシュから必要なカードを回収することも有効です。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ラインの1進化ポケモン。特性『ていさつしれい』で手札を安定させます。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモンex。強力なワザ『ファントムダイブ』で勝負を決めに行きます。
- カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードンexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。序盤の盤面処理に役立ちます。
- カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化ラインの1進化ポケモン。
- カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: 高いHPと強力なワザ『バーニングダーク』を持つポケモンex。強力なフィニッシャーとして活躍します。
- カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札を補充するためのたねポケモン。
- カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札を補充するためのたねポケモン。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で相手の特性を無効化できるたねポケモン。相手の妨害に役立ちます。
- カード名: イーユイ 【SV5a 018/066】: 手札を補充し、スタジアムを処理するたねポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札を補充できるポケモンex。序盤の展開を支援します。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを複数体ベンチに展開します。
- カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加えます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンを手札に加えます。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収します。
- カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化します。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ポケモンの最大HPを上昇させます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えます。
- カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やします。
- カード名: ボウルタウン: 毎ターン、たねポケモンをベンチに出せます。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
コメントを残す