コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした高速展開と、強力なワザによる高火力を両立したデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、システムポケモンによる手札補充で盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで一気に勝負を決めます。強力なサポートカードとグッズを駆使することで、安定したゲーム展開を実現します。
強み
- 序盤からの安定した展開力
- タケルライコexの高火力ワザ
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧
序盤の動き
まず、オーガポンみどりのめんexを早期に展開し、特性「みどりのまい」でエネルギー加速を図ります。同時に、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexやその他のポケモンを展開し、盤面を整えます。メタモンは序盤に展開されたポケモンを起点に、状況に合わせて柔軟に対応していきます。イキリンコexは、手札をトラッシュし、山札を6枚引く特性「イキリテイク」により、序盤に必要なカードを引くためのカードになります。この段階では、タケルライコexのワザは使えませんので、盤面を構築することに集中します。大地の器とアカマツでエネルギーを確保し、後続の展開へと繋げます。
中盤の動き
盤面が整ったら、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」でダメージを与えます。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることでダメージが増加するため、エネルギー加速とダメージの両立が可能です。タケルライコexの高HPを活かしつつ、プライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えて有利に試合を進めます。相手のポケモンの状況に応じて、ボスの指令で、有利な状況を作り出します。スーパーエネルギー回収で手札のエネルギーを確保し、次の展開に備えます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、相手のポケモンがきぜつした際に山札を引いて、手札を補充することができます。ラティアスexは、高いHPを活かし、場の維持に貢献します。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexの高火力ワザと、相手の状況に応じたサポートカードやグッズの使用で試合を有利に進めます。タケルライコexの高HPにより、相手の攻撃にも耐えながら、着実にダメージを与えていきます。状況に応じて、ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。ゼロの大空洞やジャミングタワー、エキサイトスタジアムといったスタジアムカードの効果を最大限に活かします。相手の戦術を阻害したり、味方のポケモンの能力を高めたりすることで、勝利を近づけます。手札が不足している場合は、夜のタンカを使ってトラッシュから必要なカードを回収します。そして、タケルライコexのワザを駆使し、相手を圧倒します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力ワザ「きょくらいごう」で相手を一気に倒す。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。序盤はエネルギー加速役として活躍。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」で序盤のエネルギー加速を担う重要なポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 初動の手札を整えるためのポケモン。特性「イキリテイク」で、序盤に大量の手札を確保する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 高いHPと特性「スカイライン」で、場の維持と安定感を高める。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引くことで、手札補充をサポートするポケモン。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 状況に合わせて、必要なポケモンに変化できる柔軟性を持つポケモン。
- カード名: ネストボール: 序盤のたねポケモンの展開を加速させるグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながら、必要なポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるグッズ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を可能にするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収するグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えることで有利な状況を作り出すACE SPEC。
- カード名: オーリム博士の気迫: 序盤のエネルギー加速と手札補充をサポートするサポートカード。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やすスタジアムカード。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムカード。
- カード名: エキサイトスタジアム: たねポケモンのHPを増加させるスタジアムカード。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexとその他ポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。
コメントを残す