コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かした、超高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて、ヒビキのヒノアラシ、ヒビキのマグマラシと進化させながら展開し、終盤にはヒビキのバクフーンで一気に勝負を決めます。豊富なサーチ手段と、様々な状況に対応できるサポートカードによって、安定したゲーム展開を目指します。
強み
- 高い火力のヒビキのバクフーンによる、圧倒的な攻め
- 安定した展開を支える、強力なサーチ効果と進化ライン
- 状況に応じて柔軟に立ち回れるサポートカードの豊富さ
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシを手札から出し、ベンチにヒビキのヒノアラシを出します。「なかよしポフィン」で素早くたねポケモンを展開し、手札を補充しつつ、進化に必要なカードを確保します。2ターン目以降に「ヒビキの冒険」を「ヒビキのマグマラシ」の特性「たびのきずな」でサーチし、追加のヒビキポケモンを手札に加え、次の展開に備えます。この時点で、ビクティニの特性「ビクトリーエール」の効果も活用できる準備をしておきましょう。シェイミは序盤からベンチに出し、「はなのカーテン」で相手の攻撃からベンチポケモンを守り、展開を安定させます。ノコッチは序盤からベンチに出し、「ともだちをさがす」で必要なポケモンを手札に加えます。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシを進化させ、ヒビキのバクフーンをバトル場に出します。トラッシュに溜まった「ヒビキの冒険」を活かして、バクフーンのワザ「バディブラスト」で大きなダメージを与えます。「ふしぎなアメ」を活用して素早く進化を進め、盤面を有利に進めます。「ハイパーボール」で必要なポケモンを手札に加え、展開を加速させます。「博士の研究」で手札を更新し、状況に合わせて適切なカードを選択することで、更なる展開と防御を行います。スボミーは相手のグッズ使用を妨害し、相手の妨害を軽減します。 コダックはベンチに出し「しめりけ」で相手の特性を無効化し、安定した展開をサポートします。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンを軸に、相手を圧倒します。「まけんきハチマキ」や「グラビティーマウンテン」などのグッズ、スタジアムを有効活用し、バクフーンの火力を最大限に高めます。残り少ない状況では、「夜のタンカ」で必要なカードを回収することで、ゲームを有利に展開します。状況に応じて「ボスの指令」や「カウンターキャッチャー」を使って相手の展開を妨害し、勝利を目指します。ノココッチの「にげあしドロー」で手札を補充することで、最後の追い込みをかけます。また、必要に応じて「ピクニックバスケット」でポケモンのHPを回復させ、場の維持を図ります。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。圧倒的な火力を誇る「バディブラスト」で相手を倒します。ダメージは、トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数×60ダメージ追加。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ポケモン。特性「たびのきずな」で「ヒビキの冒険」をサーチします。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化前のたねポケモン。序盤の展開を担います。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る「はなのカーテン」を持つたねポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 炎タイプの進化ポケモンの攻撃力を強化する特性を持つたねポケモン。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化する特性を持つたねポケモン。
- カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: ポケモンサーチを行うたねポケモン。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 手札補充を行う特性を持つ進化ポケモン。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: とりかえチケット: サイドをシャッフルし、枚数分サイドを置く。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、サポート、ポケモンのどうぐ、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ピクニックバスケット: 全員のHPを30回復する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを上昇させる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上昇させる。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引く。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: スグリ: バトル場を交代するか、ワザのダメージを上昇させる。
- カード名: マツバの確信: 相手のベンチの数だけカードを引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを与える。
コメントを残す