【ポケカ】オーガポンみどりのめんex 環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: しん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexとタケルライコexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを重視したデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で素早くエネルギー加速を行い、タケルライコexの『きょくらいごう』で大きなダメージを狙います。中盤以降は、状況に応じてその他のポケモンを活用し、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを奪っていきます。

強み

  • 序盤の圧倒的なエネルギー加速
  • タケルライコexによる高火力攻撃
  • 様々な状況に対応できるサポートカードとグッズ

序盤の動き

後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンやエネルギーを展開します。先攻の場合は、オーガポンみどりのめんexをベンチに出して『みどりのまい』を使用し、エネルギー加速を行います。その後、タケルライコex、その他のポケモンを展開していきます。ホーホーとヨルノズクは、状況に応じて手札を増やす役割を担います。スピンロトムの『ファンコール』は序盤の手札事故を軽減し、スムーズな展開をサポートします。その他のたねポケモンは、状況に応じて使い分けます。基本エネルギーを6枚確保することで、安定してワザを使うための準備を整えます。

中盤の動き

エネルギーが十分に溜まったら、タケルライコexの『きょくらいごう』で攻撃します。このワザは、自分の場のポケモンについている基本エネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるため、エネルギー加速によって多くのエネルギーを付けておくことで、大きなダメージを与えることができます。この段階では、相手のポケモンを倒しつつ、サイドを取りながら有利に進めていくことが重要になります。状況に応じて、チヲハウハネやキチキギスexといったポケモンを使って、相手のポケモンを倒していきます。プライムキャッチャーを使って相手のキーポケモンをバトル場から排除するのも有効です。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンとエネルギーを駆使し、相手のサイドをすべて奪います。相手のポケモンの残りHPと自分の手札、エネルギーの枚数を考慮して、最適な行動を選択することが重要です。状況に応じて、オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』や、タケルライコex、その他のポケモンのワザを効果的に使用し、勝利を目指します。サポートカードやグッズをうまく活用し、ゲームを有利に進める必要があります。ジャッジマンを使って手札をリフレッシュしたり、ボスの指令で相手のキーポケモンを排除したりするなど、状況に合わせて柔軟に対応しましょう。ラティアスexの『スカイライン』は、終盤の逃亡を防ぎます。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」によるエネルギー加速と高火力ワザ「まんようしぐれ」を持つ主力ポケモン。
  • タケルライコex 【SV5K 053/071】: 特性「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュし、ワザ「きょくらいごう」で高火力を出すアタッカー。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポートとして、エネルギーを効率的に活用。
  • チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の妨害や状況に応じたダメージを与えていく。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤の手札事故を防ぐ。
  • ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化による手札補充。
  • ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: 特性「ほうせきさがし」による手札補充、進化元はホーホー。
  • イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュ、エネルギーを供給。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充し、ワザで強力な一撃を繰り出す。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」で逃亡を防ぎ、高火力ワザ「むげんのやいば」を持つ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPEC。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • 夜のタンカ: ポケモンやエネルギーを回収する。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • ジャッジマン: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充を行うサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻すサポート。
  • アカマツ: 多様なタイプのエネルギー供給を可能にする。
  • ゼロの大空洞: ベンチ枠を拡大するスタジアム。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
  • 基本草エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です