【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: あかだるま
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの高火力と、ピジョットexのマッハサーチによる安定した展開を軸とした、高速ビートダウンデッキです。序盤は、ヒトカゲやポッポなどのたねポケモンを展開し、終盤はリザードンexの圧倒的な火力を活かして、相手を一気に仕留めます。サポートカードやグッズを駆使し、盤面を有利に進め、早期決着を目指します。

強み

  • リザードンexの高い火力と、相手のサイド枚数に依存した追加ダメージにより、早期決着を狙える。
  • ピジョットexのマッハサーチと、効率的なドローソースにより、安定した展開とハンドアドバンテージの確保が可能。
  • ヨノワールexとサマヨールexによる強力な妨害と、高打点による圧倒的な盤面制圧。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲとポッポをベンチに展開します。 ボウルタウンの効果を利用して、たねポケモンを展開することで早期にリザードンexに進化できる状況を作ります。この段階では、相手の状況を伺いながら、必要に応じて、ピィによるドロー調整を行う場合もあります。 ネストボールやなかよしポフィンを使い、効率よくポケモンを展開していきます。エネルギー加速を意識しながら、状況に応じて、イーユイの『ひきつける』を使い、状況に応じた手札調整を行います。 基本炎エネルギーを優先的につけ、リザードへの進化を目指します。

中盤の動き

リザードンexに進化させ、バーニングダークで攻撃を開始します。 すでに複数匹進化しきったポケモンがいる場合は、ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを探し、手札を整えながら展開を継続します。状況によっては、ヨマワルから進化したサマヨールex、ヨノワールexの特性『カースドボム』を使い、相手のポケモンを早期に倒すことでサイドを取り、ゲーム展開を有利に進めます。ハイパーボールやふしぎなアメを使い、必要なポケモンをサーチします。ペパーでグッズとどうぐを手札に加え、盤面強化を図ります。

終盤の動き

リザードンexの高火力とヨノワールex、サマヨールexによる妨害を活かし、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。 相手のサイドが減り、こちらが優勢であれば、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場へ呼び込み、一気に仕留めます。ナンジャモで手札を整えつつ、ブライアによる追加サイドの獲得を狙います。 マキシマムベルトをリザードンexに装着し、ポケモンexへのダメージを増加させ、相手のポケモンexを確実に倒し、ゲームに勝利します。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 349/190】: このデッキの主軸となるポケモン。れんごくしはいでエネルギー加速を行い、バーニングダークで高火力を叩き出す。
  • カード名: リザード 【SV2a 005/165】: リザードンexへの進化過程。攻撃手段としても機能する。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化過程。フレアヴェールで相手の攻撃から身を守る。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 210/190】: リザードンexの進化前のたねポケモン。まるやけでスタジアムをトラッシュする。
  • カード名: ピジョットex 【SV4a 335/190】: マッハサーチで必要なカードを手札に加えるシステムポケモン。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化過程。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexの進化前のたねポケモン。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: カースドボムで相手ポケモンに大ダメージを与え、自身をきぜつさせる。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: カースドボムで相手ポケモンにダメージを与え、自身をきぜつさせる。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化前のたねポケモン。むかえにいくでベンチにヨマワルを増やす。
  • カード名: ピィ 【SV4a 255/190】: 手札を補充する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとるで手札を増やし、状況を立て直す。
  • カード名: イーユイ 【SV5a 018/066】: 手札補充と状況に応じた追加ダメージを与える。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexのワザのダメージを増加させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: ブライア: サイドを多くとる。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、トラッシュを整理する。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やす。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーとして使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ピジョットex 【SV4a 335/190】
ピジョットex 【SV4a 335/190】
リザードンex 【SV4a 349/190】
リザードンex 【SV4a 349/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です