コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした高速展開と、強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は、素早いポケモンの展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』による大ダメージで勝負を決めます。
強み
- 素早い展開と高い打点
- 豊富なサーチ手段とエネルギー加速
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールを使い、オーガポンみどりのめんexやその他のたねポケモンを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、手札を補充しながら盤面を整えます。メタモンやスピンロトムなどのシステムポケモンを活用し、状況に応じて必要なポケモンを手札に加え、有利な展開を目指します。ホーホーからヨルノズクに進化させ、必要なカードをサーチする動きも重要です。この段階では、タケルライコexは攻撃に用いず、盤面を有利に進めることに注力しましょう。
中盤の動き
盤面が整い、エネルギーが十分に確保できたら、タケルライコexの攻撃を開始します。『きょくらいごう』は、状況に応じてエネルギーをトラッシュしてダメージを調整できるため、相手のポケモンのHPに合わせて柔軟に対応できます。また、チヲハウハネの『ふみならす』で相手の妨害や山札の圧縮を行うことで、更なる展開を有利に進めます。ラティアスexの特性『スカイライン』で、逃げるコストを軽減することで、ポケモン入れ替えの柔軟性を高め、状況に応じた対応を可能にします。ミュウex、キチキギスex、イキリンコexは状況に応じて使い分けることで、盤面を有利に展開し、相手の攻めを凌ぎきります。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexの『きょくらいごう』による攻撃を継続し、サイドを奪っていきます。相手のポケモンexを倒すことができれば、2枚のサイドを取ることができるため、終盤のペースを握ることができます。状況に応じて、プライムキャッチャーやボスの指令を使い、相手のキーポケモンを集中攻撃し、ゲームを優位に進めます。手札が不足する状況になった場合、夜のタンカで必要なカードを回収することで、安定したゲーム展開を目指しましょう。エネルギー回収も終盤でのエネルギー不足を防ぐ上で重要な役割を果たします。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手に大ダメージを与えます。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 114/101】:特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速と手札補充を実現します。
- カード名:ヨルノズク【SVLS 010/022】:ホーホーから進化し、必要なトレーナーズカードをサーチします。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクの進化元。序盤の展開をサポートします。
- カード名:メタモン【SV-P 166/SV-P】:特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンをサーチし、展開を加速します。
- カード名:スピンロトム【SV7 080/102】:特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加え、展開をサポートします。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートし、追加ダメージを狙います。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:相手の山札をトラッシュしたり、相手ポケモンにダメージを与えたりと、様々な状況に対応します。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げるコストを軽減します。
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:特性『さかてにとる』で、ポケモンがきぜつした際に山札を引きます。
- カード名:イキリンコex【SV2P 089/071】:特性『イキリテイク』で手札を補充し、展開を加速します。
- カード名:ミュウex【SV2a 195/165】:特性『リスタート』で手札を調整します。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーの配置を最適化します。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収します。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチします。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替えます。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチします。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチします。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名:カウンターキャッチャー:サイドの枚数が多い時に相手のポケモンを入れ替えます。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えます。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュします。
- カード名:オーリム博士の気迫:手札を補充しエネルギー加速を行います。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの枚数を増やします。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名:基本雷エネルギー:雷タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名:基本闘エネルギー:闘タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名:基本草エネルギー:草タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
コメントを残す