【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: 岡修
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力と、それを支える豊富なサポートカード、そして盤面をコントロールするシステムポケモンを組み合わせた、攻守バランスに優れたデッキです。マリィのオーロンゲexのパンクアップ特性による大量のエネルギー加速と、強力なシャドーバレットで相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexのパンクアップによる爆発的な展開力
  • 多彩なサポートカードによる盤面制圧力
  • システムポケモンによる安定性と妨害能力

序盤の動き

マリィのベロバーからスタートし、くすねるで手札を補充します。その後、マリィのギモーに進化させ、状況に応じてエネルギー加速を行います。スボミー、シェイミ、ユキワラシ等のシステムポケモンで相手の動きを妨害したり、盤面を整えたりします。ペパーやハイダイでマリィのオーロンゲexに必要なパーツを揃え、進化の準備を進めます。ネストボールやなかよしポフィンでマリィのベロバーを展開し、マリィのオーロンゲexへの進化を目指します。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexを展開し、パンクアップ特性で大量のエネルギーを加速します。既に展開しているシステムポケモンと連携して、相手の妨害と自分の展開を同時に行います。シェイミのはなのカーテンでベンチを守りながら、マリィのオーロンゲexのシャドーバレットで積極的に攻め込み、相手のサイドを奪います。相手の動きを予測し、カウンターキャッチャーで重要なポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作り出します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。マラカッチの特性で、相手の攻撃をいなします。

終盤の動き

盤面が有利な状況であれば、マリィのオーロンゲexのシャドーバレットで一気に押し切ります。相手のキーカードをボスの指令でバトル場に呼び出して、集中攻撃を行います。劣勢な状況であれば、システムポケモンの特性やワザを利用して、相手の攻撃をしのぎながら、マリィのオーロンゲexの進化を目指します。緊急ボードとワザマシンエヴォリューションを効果的に使い、マリィのオーロンゲexの生存率を高めつつ、攻撃を続けます。博士の研究で手札を刷新し、終盤の攻めに備えます。必要に応じて、夜のタンカやすごいつりざおを使い、必要なカードを回収します。そして、マリィのオーロンゲexの強力なワザで勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名:マリィのオーロンゲex【SVOM 007/019】:このデッキの中心となるポケモン。パンクアップ特性とシャドーバレットで相手を圧倒します。
  • カード名:マリィのギモー【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
  • カード名:マリィのベロバー【SVOM 005/019】:マリィのギモーへの進化ポケモン。くすねるで手札を補充します。
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害するシステムポケモン。
  • カード名:マラカッチ【SV9 006/100】:気絶時に相手にダメカンを与えるシステムポケモン。
  • カード名:シェイミ【SV9a 006/063】:ベンチポケモンを守るシステムポケモン。
  • カード名:ユキメノコ【SV8a 038/187】:特性で相手のポケモンにダメカンをのせるシステムポケモン。
  • カード名:ユキワラシ【SV8a 037/187】:ユキメノコへの進化ポケモン。相手の手札操作をします。
  • カード名:マシマシラ【SV8a 075/187】:ダメカンを移動するシステムポケモン。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチします。
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをサーチします。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチします。
  • カード名:ポケギア3.0:サポートをサーチします。
  • カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替えます。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収します。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名:ふしぎなアメ:1進化ポケモンを飛び越えて2進化ポケモンに進化させます。
  • カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名:ワザマシン デヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させます。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュします。
  • カード名:博士の研究:手札をトラッシュして、新しい手札を引きます。
  • カード名:ハイダイ:手札を調整します。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくします。
  • カード名:スパイクタウンジム:マリィのポケモンをサーチします。
  • カード名:基本悪エネルギー:エネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です