【ポケカ】ロケット団のポリゴンZ 環境デッキ紹介 (2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: こめ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ロケット団のポリゴンZの特性『さいこうちく』と強力なワザ、そして豊富なロケット団サポートカードを駆使し、安定した展開と圧倒的な打点を生み出すことを目指したデッキです。序盤はロケット団のポリゴンから展開し、中盤以降はロケット団のポリゴンZによる高火力攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力:ロケット団のランスやロケット団のレシーバーといったサーチカードと、ハイパーボールによる素早いポケモン展開が可能です。
  • 圧倒的な打点:ロケット団のポリゴンZのワザはトラッシュにあるロケット団サポートの数に依存するため、サポートを大量にトラッシュすることで、高いダメージを与えられます。
  • 盤面制圧力:ロケット団のフリーザーの特性『レジストヴェール』で、たねポケモンの攻撃を受けにくくします。相手の攻撃をいなせることが強みです。

序盤の動き

先攻を取った場合は、ロケット団のポリゴンをバトル場に出し、ベンチにポケモンを出せません。後攻の場合は、ロケット団のフリーザーをバトル場に出し、ロケット団のポリゴンをベンチに展開します。ロケット団のランスを使い、必要なカードを手札に集めます。手札を調整しながら、ロケット団のポリゴン2への進化を目指します。

中盤の動き

ロケット団のポリゴン2をロケット団のポリゴンZに進化させます。ふしぎなアメを活用し、進化を加速させます。ロケット団のポリゴンZの特性『さいこうちく』を使い、手札を2枚トラッシュすることで、山札からカードを引いて手札を整えます。ロケット団のポリゴンZのワザに必要なロケット団サポートカードをトラッシュしていきます。ロケット団のサカキで、バトル場のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。

終盤の動き

ロケット団のポリゴンZのワザ『Rコマンド』で、大量のダメージを与え、相手を一気に倒します。ロケット団のポリゴンZの特性『さいこうちく』とロケット団のサポートカードを駆使することで、手札を補充しながら、攻撃を継続します。アンフェアスタンプで、状況を有利に変え、勝利を目指します。相手の状況に合わせて、ロケット団のミミッキュの『ほうせきごっこ』も活用します。ゴージャスマントはロケット団のポリゴンZにつけることで、耐久性を高め、より多くのダメージを与えられます。

採用カードの役割

  • カード名: ロケット団のポリゴンZ 【SV10 083/098】: このデッキの主役ポケモン。特性『さいこうちく』と強力なワザ『Rコマンド』で、ゲームを制します。
  • カード名: ロケット団のポリゴン2 【SV10 082/098】: ロケット団のポリゴンZへの進化に必要なポケモン。ワザ『Rコマンド』も強力です。
  • カード名: ロケット団のポリゴン 【SV10 081/098】: 初期展開に欠かせないたねポケモン。ワザ『ハッキング』で手札を調整できます。
  • カード名: ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】: 特性『レジストヴェール』で、たねポケモンを守ります。
  • カード名: ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】: 状況に応じてワザ『ほうせきごっこ』で相手のワザをコピーできます。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
  • カード名: ロケット団のレシーバー: ロケット団サポートをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いポケモンを手早くベンチに出すためのグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: ロケット団のポリゴン2をロケット団のポリゴンZに素早く進化させるためのグッズ。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、状況を有利に変えるACE SPEC。
  • カード名: ゴージャスマント: ロケット団のポリゴンZの耐久力を高めるためのポケモンのどうぐ。
  • カード名: ロケット団のランス: ロケット団のポケモンをサーチするサポート。
  • カード名: ロケット団のラムダ: トレーナーカードをサーチするサポート。
  • カード名: ロケット団のサカキ: バトル場のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: ロケット団のアポロ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ロケット団のアテナ: 手札を補充するサポート。
  • カード名: ロケット団のファクトリー: ロケット団サポートを多く使うこのデッキにとって強力なスタジアム。
  • カード名: ロケット団エネルギー: ロケット団のポケモンにしかつけられないエネルギー。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの枚数差を利用してエネルギー効率を高めるエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】
ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】
ロケット団のポリゴン 【SV10 081/098】
ロケット団のポリゴン 【SV10 081/098】
ロケット団のポリゴン2 【SV10 082/098】
ロケット団のポリゴン2 【SV10 082/098】
ロケット団のポリゴンZ 【SV10 083/098】
ロケット団のポリゴンZ 【SV10 083/098】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ロケット団のファクトリー
ロケット団のファクトリー

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です