コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指したデッキです。ヒビキの冒険による大量のエネルギー加速と、様々なサポートカードで盤面を有利に進め、相手を圧倒します。
強み
- 高い火力のヒビキのバクフーンによるワンパン火力
- ヒビキの冒険とペパーによる安定した展開力
- 様々なサポートカードによる盤面制圧力
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシをバトル場に出します。後攻の場合は、ヒビキのヒノアラシをバトル場、ヒビキのマグマラシをベンチに出し、状況に応じてビクティニやスボミーを展開します。シェイミはベンチポケモンへのダメージを防ぐ強力な防御手段として、キチキギスexは終盤のドロー加速要員として機能します。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシを進化させ、ヒビキのバクフーンに進化させます。「ヒビキの冒険」を複数枚トラッシュにため込み、ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」で大量のダメージを与えます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、相手を圧倒していきます。テツノツツミは相手のバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。カウンターキャッチャーを使用して、相手のキーカードポケモンをバトル場に呼び寄せ、一方的に有利に戦いを進められます。このフェーズでは、相手の戦術や残り体力に応じて、博士の研究やナンジャモを使って手札を整え、状況に対応していきます。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンで相手を圧倒し、勝利を目指します。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。まけんきハチマキやマキシマムベルト(ACE SPEC)でダメージをさらに強化し、相手を一気に倒します。キチキギスの特性「さかてにとる」で山札を3枚引くことで、手札を補充し、展開を続行することも可能です。このフェーズでは、残りのサイド数、相手の戦力、自分の手札の状況を考慮しながら、勝利を確実なものにします。コダックの特性「しめりけ」は相手のきぜつ効果特性を無効化することで、安定性を高める働きがあります。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ「バディブラスト」で相手を圧倒します。ワザ「バディブラスト」は、自分のトラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数×60ダメージ追加。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前ポケモン。特性「たびのきずな」で「ヒビキの冒険」を手札に加え、展開を加速させます。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前のたねポケモン。序盤の展開を担います。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 特性「ビクトリーエール」で進化ポケモンのダメージを強化します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 高いHPと「さかてにとる」特性で、終盤のドロー加速を担います。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手のきぜつ効果特性を無効化します。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えます。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出します。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化ポケモンを飛ばして進化させます。
- カード名: 大地の器: 基本炎エネルギーを手札に加えます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: とりかえチケット: サイドを全て裏にして切り、山札の下にもどし、もどした枚数ぶん、山札を上からサイドとして置きます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚ずつ選び、それぞれにのせて進化させます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるためのエネルギーを少なくします。
- カード名: まけんきハチマキ: ポケモンが使うワザのダメージを強化します。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンが使うワザの相手のポケモンexへのダメージを強化します。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引きます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: ナンジャモ: おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどし、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引きます。
- カード名: からておうの稽古: この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex」へのダメージを強化します。
- カード名: ボウルタウン: 自分の番に、たねポケモンを1枚ベンチに出せます。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカードです。
コメントを残す