コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と高火力を両立させたデッキです。序盤はラルトス、キルリアを展開し、中盤以降はサーナイトexに進化させて、毎ターン強力な攻撃を仕掛けていきます。システムポケモンを効果的に活用し、毎ターンの安定したエネルギー供給を維持することで、ゲームを有利に進めていきます。
強み
- 毎ターンエネルギー供給と回復が可能なサーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定感
- 多様なサポートカードによる手札補充と状況に応じた柔軟な対応力
- 終盤の強力な一撃と、相手のポケモンを妨害できる多様な戦術
序盤の動き
先攻1ターン目は、ラルトスをベンチに出すのが理想です。その後は、手札の枚数を増やしつつ、相手の動きを見て状況判断を行います。マシマシラやサケブシッポなどのシステムポケモンを活用し、必要なカードをサーチしたり、相手の妨害をしながら有利な盤面を築いていきます。この段階では、サーナイトexに進化させるための準備に集中し、安定した展開を心がけます。フワンテやシェイミは、相手の動きを見て、状況に応じて柔軟に活用します。
中盤の動き
キルリアをサーナイトexへと進化させ、特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー供給と回復を最大限に活用します。この段階では、毎ターンの攻撃を継続しつつ、状況に応じて『サイコエンブレイス』で回復、または別のポケモンにエネルギーを供給します。リーリエのピッピexやミュウexなどのポケモンexも活用し、相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。ハイパーボールやふしぎなアメなどのアイテムで、必要なポケモンをスムーズに展開しながら、次の展開を有利に進めます。このフェーズでの目標は、相手を徐々に追い詰めることです。マシマシラでダメージ調整を行い、相手の戦術を阻害します。
終盤の動き
サーナイトexを軸とした強力な攻撃を続け、相手のサイドを奪っていきます。相手のポケモンが弱っている場合は、カウンターキャッチャーを活用して有利な状況を作ります。夜のタンカと大地の器で手札を補充し、博士の研究、ナンジャモ、ペパーなどのサポートカードで状況に対応します。スボミーの特性と、マシマシラ、サケブシッポの特性とワザを駆使し、強力な攻撃と防御を柔軟に使い分けて有利に進めます。相手の動きをよく見て、状況に応じて、ワザやサポートカードを効果的に使い、勝利を目指します。ミュウexの特性『リスタート』で手札を調整し、最後まで安定した動きを維持します。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』で毎ターンエネルギー供給と回復を行い、高い攻撃力を発揮します。
- カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化前段階。序盤から中盤にかけて、相手の攻撃を凌ぎ、サーナイトexへの進化を目指します。
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化元。序盤の展開をスムーズに行うために採用されています。
- カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: システムポケモン。相手のポケモンにダメカンを与え、攻撃を補助します。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: システムポケモン。相手のポケモンにダメカンを与え、攻撃を補助します。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: システムポケモン。相手のポケモンにダメカンを移動させることで、相手の攻撃を防ぎます。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: システムポケモン。グッズの使用を封じることで相手の動きを制限します。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: システムポケモン。特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、相手の攻撃を凌ぎます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: ポケモンex。強力な特性とワザで、相手を圧倒します。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: ポケモンex。特性『リスタート』で手札を調整し、状況に対応します。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手早くサーチするグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを手早く展開するグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 進化ポケモンを早期に展開するグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手早くサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手早く回収するグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): ACE SPEC。様々なカードを手札に加える強力なグッズ。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化を補助するポケモンのどうぐ。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新たな手札を引くサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを展開するスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用します。
コメントを残す