【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/27)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: ペアン
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサーチカードを駆使し、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。序盤はラルトス、キルリアからサーナイトexへの進化を目指し、中盤以降はサーナイトexの特性でエネルギーを供給しつつ、高火力のミラクルフォースで相手を圧倒します。システムポケモンであるマシマシラを活用することで、状況に応じた柔軟な対応も可能です。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
  • 高火力ワザ『ミラクルフォース』による高い攻撃力
  • マシマシラによる盤面コントロールと柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトスをベンチに出すことを目指します。この段階では、ハイパーボールやなかよしポフィンを活用し、必要なポケモンを効率的に展開します。ボウルタウンにより、次のターン以降の展開をスムーズにします。マシマシラは特性『アドレナブレイン』により、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の攻撃を抑制したり、有利な状況を作り出すことができます。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、特性『サイコエンブレイス』を積極的に活用し、エネルギー加速を行います。夜のタンカや大地の器を使って必要なエネルギーをサーチし、ミラクルフォースの準備をすすめます。この段階では、相手ポケモンの状況に合わせて、マシマシラの特性『アドレナブレイン』や、サケブシッポの『ほえさけぶ』を用いて、相手ポケモンを牽制します。状況に応じて、ペパーや博士の研究を使って、必要なカードを手札に加え、盤面を有利に進めていきましょう。

終盤の動き

サーナイトexの高火力ミラクルフォースで、相手を一気に攻め落とします。サーナイトexが倒れた場合でも、状況に応じて、サケブシッポの『ほえさけぶ』などを活用し、相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ります。終盤は、相手の残りHP状況に合わせて攻撃を調整しましょう。残りHPが少ない場合は、一気に攻めて決着させ、残りHPが多い場合は、相手のポケモンを倒して少しずつサイドを稼いでいきます。シークレットボックスで必要なカードをサーチして、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中核となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』と高火力ワザ『ミラクルフォース』で相手を圧倒します。
  • カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化ライン。
  • カード名: ラルトス 【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化ライン。序盤の展開を担います。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の攻撃を抑制します。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 相手にダメカンをばらまくことで、相手のポケモンを牽制したり、ダメージを与えたりします。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: グッズを無効化し、相手の展開を妨害します。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 相手の技をコピーしたり、相手のエネルギーを奪ったりします。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を制御します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なたねポケモンを手札に加えます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: 博士の研究: 手札を補充します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、山札を補充します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です