コンセプト
このデッキは、オーガポンいどのめんexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速と、いどのめんexの『げきりゅうポンプ』による高い火力を活かし、相手を圧倒します。複数のexポケモンによる強力な攻撃と、システムポケモンによるサポートで盤面を有利に進めます。
強み
- みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
- いどのめんexの『げきりゅうポンプ』による高い火力と、相手のベンチへの追加ダメージ
- 状況に応じて様々なexポケモンを使い分けられる柔軟性
序盤の動き
後攻であれば、みどりのめんexを優先的に展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、盤面を有利に展開します。この段階では、テラパゴスexやスピンロトムも展開し、状況に応じて使い分けます。手札にネストボールやハイパーボールがあれば、効率的にポケモンを展開します。先攻の場合は、進化ポケモンを展開できないため、たねポケモンを展開し、次のターン以降の展開につなげます。
中盤の動き
中盤は、いどのめんexや他のexポケモンを展開し、攻撃を開始します。みどりのめんexの特性『みどりのまい』を継続的に使用し、エネルギーを確保しながら、いどのめんexの『げきりゅうポンプ』で高火力の攻撃を仕掛けます。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、テラパゴスexの『ユニオンビート』で多体の攻撃で処理します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札補充を行い、状況に応じて柔軟に対応します。状況に応じて、ナンジャモやアカマツなどのサポートカードも使用し、手札を補充しながらゲームを進めます。
終盤の動き
終盤は、相手の残りのHPやサイドの枚数に合わせて、最適なポケモンを選び、攻撃を仕掛けていきます。いどのめんexの『げきりゅうポンプ』による高い火力は、相手にとって大きな脅威となります。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』で強力な一撃を狙います。相手の重要なポケモンに対してはボスの指令を使用し、サイドを取りにいきます。リーリエのピッピexの『フルムーンロンド』による追加ダメージも有効です。テツノイサハexの特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替え、状況に応じた戦いをします。
採用カードの役割
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】: 高火力のワザ『げきりゅうポンプ』を持つ、このデッキの主軸となるポケモン。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速を行う、重要なサポートポケモン。
- カード名: テラパゴスex 【SV8a 226/187】: ベンチポケモンの数に応じてダメージを与えるワザ『ユニオンビート』を持つ、状況に応じて活躍するポケモン。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高火力ワザ『トパーズボルト』を持つ、強力なアタッカー。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを削減する、サポートポケモン。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を調整する、サポートポケモン。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』を持つ、強力なアタッカー。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行う、サポートポケモン。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、ダメージ効率を高める、サポートポケモン。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替え、状況に応じた戦いを可能にする、サポートポケモン。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で手札を調整する、サポートポケモン。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で様々なポケモンに変身する、サポートポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチする、サポートポケモン。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元となるポケモン。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替える、サポートポケモン。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減するACE SPEC。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つけるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー: 水タイプのエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。
コメントを残す