【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ シニアリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性と、たねポケモンで盤面を構築します。中盤以降は、タケルライコexの高火力ワザと、その他のポケモンの特性・ワザを組み合わせ、一気に勝負を決めます。

強み

  • 安定した展開力: オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、各種サーチカードにより、安定したエネルギー供給とポケモン展開を実現
  • 高火力アタッカー: タケルライコexの高い攻撃力と、オーガポンみどりのめんexの追加ダメージにより、多くのポケモンを一撃で倒すことが可能
  • 強力な妨害カード:プライムキャッチャーやボスの指令で相手の盤面を崩し、有利に試合を進める

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをバトル場、他のたねポケモンをベンチに展開します。ネストボールやハイパーボールで素早く盤面を整えます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は2ターン目以降に使用し、エネルギーを手札から付け、手札補充を行います。この時点で、ホーホーから進化させたヨルノズクが場に居れば、ほうせきさがしで必要なカードを手札に加えることができます。タケルライコやチヲハウハネなどのアタッカーを展開し、次のターン以降の攻撃の準備を整えます。

中盤の動き

中盤は、タケルライコexやキチキギスexなどの強力なポケモンを展開し、攻撃を仕掛けます。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、山札を6枚引くことで、次の展開につなげます。また、オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で追加ダメージを与え、相手のポケモンを倒します。この段階では、相手のポケモンを倒すだけでなく、相手の妨害カードをケアしつつ、ベンチに控えとして残っているポケモンもケアしていく必要があります。チヲハウハネの「ふみならす」で相手の山札を1枚トラッシュし、相手の展開を妨害します。さらに、プライムキャッチャーで相手の展開を遅らせ、有利に試合を進めます。

終盤の動き

終盤は、相手の残りサイドに合わせて、攻撃と防御を調整します。タケルライコexの「きょくらいごう」で大量のダメージを与え、一気に勝負を決めます。相手の強力なポケモンに対しては、ボスの指令を使用して、バトルポケモンを入れ替えて有利に立ち回ります。このフェーズでは、相手のポケモンのHPと、自身のサイド状況を考慮し、必要なポケモンを選び、戦況を判断する必要があります。ラティアスexの特性「スカイライン」の効果で、たねポケモンの逃げやすさを向上させることで、状況に応じて柔軟に対応することも可能です。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: 高火力アタッカーとして活躍。はじけるほうこうでドローし、きょくらいごうで大量ダメージを与える。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: エンジン役。みどりのまいでエネルギー供給とドローを行う。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加アタッカーとして活躍。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加アタッカーとして活躍。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 山札干渉役。相手の展開を妨害。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ドローサポート役。ほうせきさがしで必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化前。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 早期展開サポート。ファンコールでHP100以下のポケモンをサーチ。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 状況に応じて必要なポケモンに変化。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネルギー軽減。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 追加アタッカー。ベンチにもダメージを与えられる。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: エネルギー加速役。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからの大量エネルギー回収。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの調整。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモン入れ替え。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモン入れ替え。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速とドロー。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギー供給と手札調整。
  • カード名: ナンジャモ: 手札リフレッシュ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモン入れ替え。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果無効化。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です