コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かした、高速高火力アタッカーデッキです。ヒビキのヒノアラシ、ヒビキのマグマラシからヒビキのバクフーンへ進化し、強力なワザ『バディブラスト』で相手を圧倒します。序盤は、たねポケモンを展開し、中盤以降はヒビキのバクフーンを育成、強力な一撃で勝利を目指します。
強み
- ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力
- 安定した展開力
- 豊富なサーチ手段
序盤の動き
まず、ヒビキのヒノアラシをベンチに展開し、必要なエネルギーを手札または場へ準備します。ノコッチ、ノココッチで山札を引き、必要なカードを確保します。なかよしポフィンでたねポケモンを展開することで、早期に進化を完了させ、相手より早く展開することを目指します。スボミーで相手のグッズを妨害し、展開を抑制する動きも有効です。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシの特性「たびのきずな」で『ヒビキの冒険』をサーチし、手札を補充しながら進化に必要なエネルギーやサポートカードを確保します。ハイパーボールで必要なポケモンをサーチし、進化を加速させます。ヒビキのバクフーンにエネルギーを装着し、攻撃の準備を整えます。状況に応じて、キチキギスexも展開し、相手のポケモンを倒します。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』で一気に勝負を決めます。トラッシュにある『ヒビキの冒険』の枚数に応じてダメージが上昇するため、中盤までに積極的に『ヒビキの冒険』をトラッシュに送っておくことが重要です。まけんきハチマキやマキシマムベルトで火力をさらに強化し、相手のポケモンexを倒します。相手の動きに合わせて、カウンターキャッチャーやボスの指令などでサイドを取り、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主力アタッカー。ワザ『バディブラスト』で大量のダメージを与える。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ライン。序盤の展開役。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ライン。『たびのきずな』で『ヒビキの冒険』をサーチする。
- カード名: ノコッチ 【SV9 078/100】: ノココッチへの進化ライン。序盤の展開役。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 山札を引く効果で手札を補充する。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズを妨害する。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で相手の特性を無効化する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 高HPのポケモンとして、状況に応じて活躍する。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチする。
- カード名: とりかえチケット: サイドを操作して有利な状況を作る。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: ふしぎなアメ: ヒビキのバクフーンへの進化を加速する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ヒビキのバクフーンのワザのダメージを強化する。
- カード名: まけんきハチマキ: ヒビキのバクフーンのワザのダメージを強化する。
- カード名: 緊急ボード: ヒビキのバクフーンの『にげる』コストを軽減する。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: からておうの稽古: ヒビキのバクフーンのワザのダメージを強化する。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: マツバの確信: 山札を引く。
- カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを手札に加える。
- カード名: 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す