【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: せらちょむ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を活かした、高速アタックと強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤は、ドラメシヤとドロンチの進化ラインで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。サポートカードを駆使することで、安定した展開を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンショットキル
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による強力な妨害
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定した展開

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤをベンチに、他のたねポケモンをバトル場に配置します。ドロンチの特性『ていさつしれい』は2ターン目以降に使用します。スボミーでグッズを封じるなど、相手の動きを制限することもできます。マシマシラやヨマワルなども、状況に応じて展開します。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチに進化させ、必要なエネルギーを付けます。ドロンチの特性とサポートカードを駆使し、手札を整えつつ、ドラパルトexの進化を目指します。ハイパーボールやネストボール、なかよしポフィンで必要なポケモンを手早く展開します。状況に応じて、ヨマワルからサマヨール、ヨノワールに進化させ、カースドボムによる妨害も有効活用します。

終盤の動き

ドラパルトexが進化したら、積極的に『ファントムダイブ』を使い、相手に大きなダメージを与えます。相手のポケモンを倒し、サイドを奪い勝利を目指します。相手の動きを妨害するために、マシマシラやヨノワールなどの特性も活用します。キチキギスexの『さかてにとる』で、きぜつしたポケモンをケアしながら展開します。シェイミの『はなのカーテン』で相手の攻撃を防ぎながら、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化ラインのたねポケモン。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ライン。特性『ていさつしれい』で手札補充を行う。
  • ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力の『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害として、相手のグッズの使用を妨害する。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化ライン。自身をトラッシュから展開できるワザを持つ。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化ライン。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性『カースドボム』と、ワザ『かげしばり』で相手を妨害する。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを乗せ替える特性『アドレナブレイン』を持つ。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に、相手のベンチにダメカンを与える特性『フライングエントリー』を持つ。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: ポケモンがきぜつした場合に、山札を引ける特性『さかてにとる』を持つ。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぐ特性『はなのカーテン』を持つ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手早くサーチする。
  • ネストボール: たねポケモンを手早くサーチする。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • 大地の器: トラッシュから必要なエネルギーを手札に加える。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを手早く進化させる。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進める。
  • 緊急ボード: ポケモンの『にげる』コストを軽減する。
  • ゴージャスマント: ポケモンの耐久力を高め、相手の戦略を妨害する。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを再利用する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進める。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開しやすくする。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本超エネルギー: ドラパルトexとヨノワールのエネルギー。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
  • ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です