【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: チーズハンバーグ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、素早い展開による攻めで勝利を目指すデッキです。ドラメシヤからドロンチ、そしてドラパルトexへの進化ラインを安定して構築し、序盤から中盤にかけて盤面を制圧します。終盤は、ヨノワールによる強力な攻撃で、相手に圧力をかけます。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力のワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒できる。
  • ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えることで、安定した展開を実現できる。
  • ヨノワールによる強力な攻撃で、相手のポケモンを倒し、ゲームを有利に進められる。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤの展開を目指します。サポートやワザが使えないため、手札にあるネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィンを使い、ドラメシヤの展開に集中します。リーリエのピッピexは特性が使用できないため、状況を見て展開します。

中盤の動き

ドロンチからドラパルトexに進化させ、攻撃を開始します。ドラパルトexの「ファントムダイブ」は非常に強力なワザであるため、相手のポケモンに大きなダメージを与えられます。このフェーズでは、相手のポケモンを倒しながら、場の状況に応じて、ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへ進化させ、強力な特性「カースドボム」やワザ「かげしばり」で相手の行動を制限し、ゲーム展開を有利に進めます。カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場へ呼び戻すなどの行動も有効です。また、学習装置、まけんきハチマキなどのグッズを最大限に活用し、ドラパルトexの攻撃をサポートします。ふしぎなアメを活用することで、素早い進化も可能です。

終盤の動き

ゲーム終盤では、相手の残りのポケモンやサイドの枚数に応じて、ドラパルトexの「ファントムダイブ」またはヨノワール、キチキギスexのワザで攻め立てます。ドラパルトexが倒れてしまった場合でも、ヨノワールの特性「カースドボム」や、キチキギスexの特性「さかてにとる」で盤面を維持しつつ、相手のサイドを奪い取ります。夜のタンカで必要なカードを回収することも効果的です。状況に応じて、ボスの指令で相手の重要なポケモンを倒すなどの行動も有効です。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ラインの中間ポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を補充できる。
  • ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「ファントムダイブ」を持つ。
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: ドラパルトexの追加枠。攻撃の安定性を高める。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を利用できる。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害できる。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨマワル追加枠。進化ラインを安定させる。
  • サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化ラインの中間ポケモン。特性「カースドボム」で相手に大きなダメージを与えられる。
  • ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性「カースドボム」で相手に大きなダメージを与え、ワザ「かげしばり」で相手の動きを封じる。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充し、ワザで攻撃できる。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンをのせられる。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加える。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び戻す。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • テラスタルオーブ: テラスタルポケモンを手札に加える。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • まけんきハチマキ: ドラパルトexの攻撃を強化する。
  • 学習装置: 倒れたポケモンのエネルギーを回収する。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、枚数を調整する。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び戻す。
  • タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー: ドラパルトexやヨノワールのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です