コンセプト
このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、高いHPと強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』と強力なワザ『メタルディフェンダー』でゲームを支配します。サポートカードとグッズを効果的に使い、安定した展開を目指します。
強み
- 高いHPと攻撃力を持つブリジュラスex
- 特性『ごうきんビルド』による安定したエネルギー加速
- 状況に応じて対応できる豊富なサポートカードとグッズ
序盤の動き
先攻の場合は、まずジュラルドンをバトル場に出し、次のターンにブリジュラスexに進化する準備を整えます。ベンチには、ラティアスexの特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネをなくし、テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』で相手の展開を妨害できるポケモンを展開します。後攻の場合は、相手の展開状況に合わせて、ジュラルドン、もしくは必要なポケモンを優先的に展開します。手札補充には、イキリンコexの特性『イキリテイク』またはゼイユを活用します。ネストボールとハイパーボールで必要なポケモンを手早く展開し、序盤から有利な展開を目指します。
中盤の動き
ブリジュラスexに進化し、『ごうきんビルド』でエネルギー加速を行います。この時点で、相手は既にサイドを取られている可能性が高く、ガチグマ アカツキexやキチキギスexなどの強力なポケモンで攻勢に出ます。状況に応じて、ボスの指令やスグリを使い、相手の展開を妨害し、有利な状況を維持します。手札補充には、ポケギア3.0や夜のタンカを活用し、状況に応じたカードをサーチします。くさりもちをどくポケモンに装着し、ダメージをさらに増加させます。ミュウexの『ゲノムハック』で相手のポケモンのワザをコピーし、戦況を有利に展開します。
終盤の動き
ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で、相手の攻撃を耐えながら、確実にサイドを取り切ります。相手の残りのポケモンを倒し勝利を目指します。終盤は、相手に残されたポケモンの状況と、自分の手札、サイド状況を考慮して、攻撃するか、防御に徹するかを選択する必要があります。必要に応じて、フトゥー博士のシナリオを使い、状況をリセットします。相手の強力なポケモンに対しては、ミモザでトラッシュしたポケモンを山札に戻すことで次のターンに備えます。危険な密林を展開し、相手のどくポケモンを強化することで、追加ダメージを狙います。
採用カードの役割
- ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexへの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
- ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで、ゲームを支配します。
- テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチから相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の攻撃を牽制します。
- イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札をトラッシュして山札を引くことで、ドローソースとなります。
- イキリンコex 【SV2P 089/071】: 手札をトラッシュして山札を引くことで、ドローソースとなります。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性で、展開をスムーズにします。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチポケモンにも攻撃できるワザで、相手の展開を妨害します。
- ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: サイドが減るにつれてワザのエネルギーコストが減る特性を持つ強力なアタッカーです。
- ミュウex 【SV4a 076/190】: 相手のワザをコピーして、戦況を有利に展開します。
- モモワロウ 【SV8 075/106】: 相手のどくポケモンのダメージを増やす特性を持ちます。
- アラブルタケ 【SV8a 099/187】: ブーストエナジーと組み合わせ、相手のポケモンをどく状態にします。
- ジーランス 【SV5K 077/071】: 進化ポケモンに進化前のワザを使わせる特性を持ち、戦術の幅を広げます。
- ネストボール: たねポケモンを手早く展開するために使用します。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンを手札に加えます。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収します。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えることで、エネルギー加速をサポートします。
- シークレットボックス(ACE SPEC): 手札に加えるカードの種類を増やします。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- ポケギア3.0: 山札からサポートカードを探し、手札に加えます。
- くさりもち: どくポケモンの攻撃力を強化します。
- ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性と古代ポケモンのHPと状態異常耐性を強化します。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況をリセットします。
- スグリ: バトルポケモンを入れ替えるか、ワザのダメージを増加させます。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュすることで、ゲーム展開を有利に進めます。
- ゼイユ: 手札をトラッシュして山札を引くことで、ドローソースとなります。
- ミモザ: トラッシュからポケモンを回収し、次のターンに備えます。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、大量にカードを引きます。
- 危険な密林: どく状態のポケモンのダメージを増加させます。
- 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのエネルギー加速をサポートします。
コメントを残す