【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、豊富なエネルギー加速カードを組み合わせ、序盤から中盤にかけて強力な攻撃を繰り出し、相手を圧倒するデッキです。サーナイトexの高HPと、マシマシラの特性「アドレナブレイン」によるダメカン移動を活用し、ゲームを有利に進めます。

強み

  • 圧倒的な火力と安定性
  • 強力な特性によるエネルギー加速とダメカン移動
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取った場合、まずはラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインを可能な限り早く展開することを目指します。ペパーやハイパーボールで必要なポケモンを手札に引き込み、なかよしポフィンやボウルタウンで素早く展開していくことが重要です。マシマシラも序盤から展開することで、後述の中盤以降で相手のポケモンへのダメカンを乗せ替える戦術が強力になります。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要に応じて対応します。序盤はポケモンを展開することに集中し、安定した盤面を作ることを最優先にします。

中盤の動き

中盤では、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を最大限に活用します。毎ターン、基本超エネルギーをトラッシュから回収し、サーナイトexにつけることで、強力なワザ「ミラクルフォース」を安定して使用することができます。また、マシマシラの特性「アドレナブレイン」を使って、相手のポケモンにダメカンを移動させることで、相手の展開を妨害したり、有利な状況を作り出すことができます。ミュウexやキチキギスexは状況に応じて、相手の戦術に合わせて戦います。状況に応じて、博士の研究で手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。フワンテやサケブシッポは、状況に応じて補助的に運用します。

終盤の動き

終盤では、サーナイトexの「ミラクルフォース」と、その他のポケモンのワザを駆使して、相手のポケモンを倒していきます。相手のサイドを奪い、勝利を目指します。シェイミの特性「はなのカーテン」は相手の攻撃から守る事ができますが、ルールを持つポケモンは守ることができません。このデッキにはルールを持つポケモンが多くいるため、状況に応じて使い分ける必要があります。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」は相手の弱点を全て超タイプに変えることで、相手のポケモンを倒しやすくなります。シークレットボックス(ACE SPEC)を効果的に使うことで、手札補充や重要なカードを確保できます。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ライン
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 082/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」で毎ターンエネルギー加速
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、相手の展開を妨害
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメージソース
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメージソース
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーできる
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引ける
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する特性「はなのカーテン」を持つ
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体まで展開できる
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化できる
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 複数のカードを手札に加える
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分だけ山札を引く
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする
  • カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを追加できるスタジアム
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンに使用
  • カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンに使用

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です