【ポケカ】Nのゾロアークex 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: とうあ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、NのゾロアからNのゾロアークexに進化し、強力な特性『とりひき』と様々なNのポケモンのワザを駆使して戦うデッキです。Nのポケモンは、特性やワザで盤面を制圧し、ゲームを有利に進めます。

強み

  • Nのゾロアークexの特性『とりひき』による手札補充とNポケモンのワザの多様性
  • Nのポケモンの特性やワザによる、相手への妨害と盤面制圧
  • 状況に応じて柔軟に立ち回れるカード構成

序盤の動き

まず、ネストボールやなかよしポフィンでNのゾロアを展開し、Nのゾロアークexへの進化を目指します。この段階で、相手の妨害や展開状況を見て、NのレシラムやNのダルマッカなどを展開し、盤面有利を築きます。Nのゾロアークexの進化が完了すれば、特性『とりひき』で安定した手札を確保し、ゲーム展開を有利に進めることができます。

中盤の動き

Nのゾロアークexの特性『とりひき』を駆使し、手札を補充しながら、Nのポケモンのワザで相手を攻めます。Nのゾロアークexのナイトジョーカーは、Nのポケモンのワザをコピーして攻撃できるので、状況に応じて最適なワザを選択できます。Nのレシラム、Nのヒヒダルマ、キチキギスexやモモワロウexのワザを使い、相手のポケモンを倒し、サイドを取りながらゲームを進めます。博士の研究やナンジャモで手札をリフレッシュしつつ、盤面状況に応じて柔軟に戦います。

終盤の動き

相手の残りサイドが少なくなってきた終盤では、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と各種サーチカードで必要なカードを確保し、勝利を目指します。この頃には、Nのゾロアークexが複数体場にいて、それぞれが特性『とりひき』を使い手札を整えて強力な攻撃を繰り出す状況を作ります。キチキギスexの特性『さかてにとる』やモモワロウexの特性『しはいのくさり』を活用し、手札を確保しつつ、相手の攻勢をしのぎ、確実にサイドを取り、勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令を使い、相手のキーカードを無力化することも重要です。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロア 【SV9 108/100】: Nのゾロアークexへの進化のためのたねポケモンです。
  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 131/100】: デッキの中心となるポケモンです。特性『とりひき』で手札補充を行います。
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 109/100】: 早い段階で展開し、相手のポケモンにダメージを与えてゲームを有利に進めるポケモンです。
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマへの進化ポケモンです。
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: Nのダルマッカから進化し、ワザで相手を牽制するポケモンです。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札を補充するポケモンです。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 219/187】: 特性『しはいのくさり』で相手のポケモンを入れ替えるポケモンです。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせるポケモンです。
  • カード名: ピィ 【SV4a 255/190】: 手札を補充するポケモンです。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: Nのポイントアップ: トラッシュからの基本エネルギー回収です。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻します。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーを入れ替えます。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、自分のポケモンも入れ替えられます。
  • カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化するアイテムです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして山札を引くサポートカードです。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポートカードです。
  • カード名: Nの城: Nのポケモンのにげるエネルギーをなくすスタジアムカードです。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを軽減するスタジアムカードです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカードです。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの枚数によってエネルギーの性能が変化するエネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 131/100】
Nのゾロアークex 【SV9 131/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
モモワロウex 【SV8a 219/187】
モモワロウex 【SV8a 219/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です