コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、イキリンコex、キチキギスexといった多様なたねポケモンによる展開力で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はブリジュラスexの圧倒的な火力で勝利を目指します。
強み
- ブリジュラスexの高火力によるワンパンキル
- 様々なたねポケモンによる柔軟な展開力
- 安定したエネルギー供給とサポートカードによる盤面制圧
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まずジュラルドンをバトル場に出し、エネルギー加速は次のターン以降になります。後攻の場合は、相手の動きを見て、ジュラルドンまたはイキリンコexを展開し、相手の行動を予測しながら、次のターン以降にエネルギー加速を行います。ネストボール、ハイパーボールを駆使し、素早くたねポケモンを展開します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンを乗せ、早期のプレッシャーを与えます。テツノツツミはベンチに控え、状況に応じて相手の妨害に活用します。
中盤の動き
ジュラルドンを進化させブリジュラスexに進化させます。「ごうきんビルド」でトラッシュから基本鋼エネルギーを回収し、ブリジュラスexにエネルギーを加速します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて、必要なカードを確保します。相手のポケモンの状況を見ながら、夜のタンカや大地の器で手札を補強します。ポケモンリーグ本部とジャミングタワーを使い、エネルギー加速と相手の妨害を行います。
終盤の動き
ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」で相手の攻撃を耐えながら、高い攻撃力で一気に勝負を決めます。相手のポケモンexが残っている場合はボスの指令でバトル場を交代させ、確実にダメージを与えましょう。手札が不足している場合は、ポケギア3.0、博士の研究、ナンジャモ、ゼイユなどのサポートカードを適切に使用し、盤面を有利に進めます。状況に応じてフトゥー博士のシナリオで盤面をリフレッシュし、次のターンに繋げましょう。
採用カードの役割
- ブリジュラスex: 高火力のワザ「メタルディフェンダー」で相手を圧倒する。
- ジュラルドン: ブリジュラスexへの進化ポケモン。序盤の展開で重要な役割を果たす。
- イキリンコex: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュできるシステムポケモン。
- キチキギスex: 特性「さかてにとる」で山札を引くことができるシステムポケモン。
- ジーランス: 状況に応じて進化元となるポケモン。
- テツノツツミ: ベンチから相手の妨害ができるシステムポケモン。
- ルチャブル: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチにプレッシャーを与える。
- ネストボール: たねポケモンを素早く展開するために必要不可欠なグッズ。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュするコストでポケモンをサーチする。
- 大地の器: 手札をトラッシュするコストで基本エネルギーをサーチする。
- ポケギア3.0: サポートカードをサーチできるグッズ。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収できるグッズ。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収できるグッズ。
- ゼイユ: 手札をリフレッシュし、山札を引ける強力なサポート。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュし、山札を引けるサポート。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況をリセットできる強力なサポート。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況をリフレッシュするサポート。
- からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化するサポート。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すサポート。
- ポケモンリーグ本部: エネルギー加速を補助するスタジアム。
- ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。
- レガシーエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。
コメントを残す