【ポケカ】パオジアンex 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: はまー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、パオジアンexとセグレイブを軸に、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。序盤はセビエ、セゴールで盤面を構築し、中盤以降はセグレイブの特性でエネルギーを加速しつつ、パオジアンexの強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • セグレイブの特性『きょくていおん』による安定したエネルギー加速
  • パオジアンexの高火力攻撃による高い打点
  • 豊富なサーチカードと手札調整カードによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやなかよしポフィンでセビエまたはセビエ(SV4a)を展開します。セビエ(SV4a)の『もってくる』で手札補充を行い、セゴールに進化させる準備をします。このターンはワザの使用はできませんが、次のターン以降の展開に繋げることを重視します。スボミーを展開し、『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害することも有効です。

中盤の動き

セゴールが進化しセグレイブになった後は、特性『きょくていおん』で毎ターンエネルギーを加速していきます。同時に、パオジアンexを展開し、強力な攻撃の準備を始めます。ハイパーボールや夜のタンカを駆使し、必要なポケモンを素早く展開し、盤面を有利に進めます。ミュウexやキチキギスex、イキリンコexなどのEXポケモンは、状況に応じて投入し、相手の戦略を崩していきます。レジギガスは、後半に強力な一撃を与え、試合を有利に進めます。

終盤の動き

パオジアンexの『ヘイルブレード』で相手ポケモンに大ダメージを与え、サイドを取り切ります。必要に応じてポケモンいれかえを使い、パオジアンexを守りつつ、攻撃を続けます。セグレイブの『バスターテール』も強力な攻撃手段です。相手のポケモンが複数残っている場合は、相手のポケモンexを優先的に狙うことでサイドを効率的に獲得します。終盤では、相手の妨害やサイドレースも考慮し、状況に応じた最適なプレイを心がけます。この段階では、カウンターキャッチャーなどで相手のポケモンをコントロールし、有利な状況を作ります。

採用カードの役割

  • パオジアンex 【SV2P 085/071】: このデッキの主軸となるポケモン。特性『わななくれいき』でエネルギーをサーチし、『ヘイルブレード』で高火力の攻撃を仕掛けます。
  • セビエ 【SV2P 024/071】: 序盤の展開を担うたねポケモン。進化ラインの基点として機能します。
  • セビエ 【SV4a 051/190】: 序盤の展開を担うたねポケモン。手札補充効果を持つ『もってくる』が強力。
  • セゴール 【SV4a 052/190】: セビエから進化するポケモン。セグレイブへの進化を繋ぎます。
  • セグレイブ 【SV2P 027/071】: このデッキのキーカード。特性『きょくていおん』で安定したエネルギー加速を実現します。
  • オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】: 状況に応じて投入するEXポケモン。相手のポケモンを妨害する能力が優秀です。
  • レジギガス 【SV8a 132/187】: 強力な一撃を与えるポケモン。終盤の詰めなどに活躍します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を持つたねポケモン。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 状況に応じて投入するEXポケモン。相手のワザをコピーする能力が強力です。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて投入するEXポケモン。ベンチポケモンにダメージを与えられます。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: 状況に応じて投入するEXポケモン。手札をリフレッシュする能力が優秀です。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までサーチできる強力なグッズ。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチできる便利なグッズ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチできるグッズ。手札を2枚トラッシュする必要がある。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させるグッズ。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。手札を2枚トラッシュする必要がある。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収するグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。手札を1枚トラッシュする必要がある。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。相手のサイドが自分より少ないと使用できない。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • ロケット団のレシーバー: ロケット団のサポートをサーチするグッズ。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをそれぞれ1枚サーチできるACE SPEC。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化をサポートするポケモンのどうぐ。
  • ロケット団のラムダ: トレーナーズをサーチできるサポート。
  • ロケット団のアテナ: 手札補充を行うサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする強力なサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポート。
  • ロケット団のファクトリー: ロケット団のサポートを使用すると山札を引けるスタジアム。
  • 基本水エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
パオジアンex 【SV2P 085/071】
パオジアンex 【SV2P 085/071】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ロケット団のファクトリー
ロケット団のファクトリー

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です