コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、序盤から安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、タケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』によるワンパンキルを狙います。サポートカードを駆使し、手札を調整しながらゲームを進め、終盤は豊富なエネルギーと強力なポケモンで勝利を掴みます。
強み
- 序盤の安定した展開力
- タケルライコexによる高い火力の攻撃
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーリム博士の気迫で手札を補充し、みどりのめんexとタケルライコexを展開します。みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し、タケルライコexにエネルギーを付けます。この時点でタケルライコexに十分なエネルギーを付けられる状況が理想です。ネストボールやハイパーボールで、必要なポケモンを素早く展開することが重要です。その後は、状況に応じて必要なカードを引いたり、盤面を整えたりします。スボミーのワザ『むずむずかふん』による妨害も有効です。2ターン目以降は、状況に応じてスピンロトムの特性『ファンコール』や、ホーホー、ヨルノズクを展開し、手札を強化しながら次の動きに繋げましょう。また、プライムキャッチャーを駆使して、相手の動きを封じるのも効果的です。
中盤の動き
中盤は、タケルライコexのワザ『きょくらいごう』で攻撃しつつ、みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を継続します。必要に応じてエネルギー回収や夜のタンカで手札を補充し、状況に合わせたカードを選んで使いましょう。キチキギスexの特性『さかてにとる』やイキリンコexの特性『イキリテイク』は、状況に応じて活用し、有利な展開を作りましょう。また、相手の動きを予測し、ジャミングタワーやゼロの大空洞といったスタジアムカードを効果的に使用します。タケルライコexに加え、ラティアスexやチヲハウハネといったポケモンも展開し、状況に応じた柔軟な戦いを展開します。
終盤の動き
終盤は、エネルギーを十分に貯めたタケルライコex、ラティアスex、そしてチヲハウハネによる強力な攻撃を繰り返します。相手の手札を把握し、ナンジャモやボスの指令といったサポートカードで相手の盤面を崩し、一気に勝負を決めます。相手のポケモンの残りHPを考慮し、必要なダメージを計算し、ワザを選択することで、確実に勝利を掴みましょう。タケルライコexのワザ『きょくらいごう』は非常に強力ですが、エネルギーをトラッシュする必要があるため、エネルギー管理には注意が必要です。また、相手の動きを封じるために、プライムキャッチャーを効果的に使用し、相手の戦術を妨害します。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で高火力を叩き出し、相手を圧倒する。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 114/101】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きを支える。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:状況に応じて特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
- カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:特性『イキリテイク』で序盤の手札事故を軽減し、安定性を高める。
- カード名:スボミー【SV8a 001/187】:ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを軽減し、展開の柔軟性を高める。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化素材。ワザ『さんどづき』で追加ダメージを狙う。
- カード名:ヨルノズク【SVN 008/045】:特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加える。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチする。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:エネルギー加速を補助する。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 074/066】:高火力のワザ『ねっしょうどとう』でダメージを与える。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化する。
- カード名:ナンジャモ:手札を入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名:オーリム博士の気迫:手札を補充し、エネルギー加速を行う。
- カード名:アカマツ:異なるタイプのエネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
コメントを残す