【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高打点による攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』で勝負を決めます。サポートカードを駆使し、相手の動きを妨害しながら安定した展開を目指します。

強み

  • 高い攻撃力:タケルライコexの『きょくらいごう』は、自分の場のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増幅できるため、非常に高い火力を実現できます。
  • 安定した展開力:オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と、多様なサーチカードにより、安定してポケモンを展開できます。
  • 柔軟な対応力:様々なサーチカードやシステムポケモンにより、状況に応じて必要なカードを素早く手札に呼び込むことができます。

序盤の動き

オーガポンみどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。ネストボールやハイパーボールを使い、タケルライコexやその他のポケモンを展開し、盤面を構築していきます。スピンロトムの特性『ファンコール』は、序盤のポケモン展開を補助する強力な効果です。メタモンの特性『へんしんスタート』も有用で、必要なポケモンを呼び込む役割を担います。ホーホーはヨルノズクへの進化を目指し、進化後は特性『ほうせきさがし』でカードを引きます。

中盤の動き

エネルギーが確保できたら、タケルライコexの『きょくらいごう』で攻撃を開始します。相手のポケモンを倒しつつ、サイドを奪っていきます。大地の器、夜のタンカ、エネルギー回収を使い、エネルギーを効率的に確保します。相手の妨害カードに対応するため、状況に応じてカウンターキャッチャーやプライムキャッチャーを使い、相手の盤面をコントロールします。チヲハウハネは相手の山札を妨害し、ゲーム展開を有利に進める役割を担います。ラティアスexの特性『スカイライン』により、たねポケモンを効率的に展開し、盤面を維持します。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、ポケモンの欠損をカバーし、安定性を高める役割があります。オーリム博士の気迫でエネルギー加速しつつ、手札を補充します。ナンジャモの効果によって、相手の手札と自分の手札の状況をリセットし、ゲームの主導権を握ることができます。

終盤の動き

終盤は、タケルライコexの高火力と、相手のポケモンの弱点・抵抗力を考慮したポケモンで攻撃を仕掛けます。相手のキーカードをボス指令で除去したり、状況に合わせてジャミングタワーやゼロの大空洞といったスタジアムで盤面を有利に進めます。エネルギー回収や夜のタンカで必要なエネルギーを確保しつつ、相手の最後の抵抗を打ち砕き、勝利を目指します。ヨルノズクを複数枚展開することで、状況に応じてサーチカードやエネルギーカードを確保できます。終盤のサイド争いに備えて、手札補充と安定性を維持します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力ワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速を行う。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポートとして、序盤からエネルギーを供給し、ダメージを与えていく。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を妨害し、ゲーム展開を有利に進める役割を担う。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤のポケモン展開を補助する。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを呼び込む。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: 序盤の展開の補助、ヨルノズクへの進化で手札補充。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: 序盤の展開の補助、ねむり状態にならない特性を持つ。
  • カード名: ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: ほうせきさがしでトレーナーズカードをサーチ。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ほうせきさがしでトレーナーズカードをサーチ。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減する特性を持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンの欠損をカバーし、安定性を高める特性を持つ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札を補充し、エネルギー加速。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリセットする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です