【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: ポークマン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプの攻撃と、豊富なサーチ効果による安定性を両立させたデッキです。ヒビキの冒険によるエネルギーとポケモンのサーチ、そして豊富なグッズによる盤面展開で、相手を圧倒します。

強み

  • 豊富なサーチ効果による安定性
  • 強力な炎タイプによる高火力アタック
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、ヒビキのヒノアラシを展開し、次のターン以降に備えます。なかよしポフィンやネストボールで、HPが70以下のたねポケモンを展開し、盤面を整えていきます。ヒトカゲも展開し、リザードへの進化ラインを確保します。シェイミとコダックは、相手の攻撃からベンチを守ったり、相手の特性を無効化したりするなど、状況に応じて柔軟に対応します。

中盤の動き

ヒビキのマグマラシ、リザードへの進化を完了させ、状況に応じてヒビキのバクフーンへの進化を目指します。ヒビキのマグマラシの特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を手札に加え、ヒビキのバクフーンの高火力ワザ「バディブラスト」によるダメージ増加を狙います。リザードンexは強力な特性「れんごくしはい」で、大量のエネルギーを加速的につけることができます。マシマシラで相手のポケモンにダメージカウンターを移動させることで、相手のポケモンの戦闘能力を低下させ、有利な展開を作ることができます。テツノツツミは、相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を妨害することができます。

終盤の動き

ヒビキのバクフーンの高火力ワザで、相手に大きなダメージを与え、勝利を目指します。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に出させ、集中攻撃を仕掛けます。状況に応じて、キチキギスexの「さかてにとる」特性で山札を補充したり、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えたりするなどの対応を行います。ふしぎなアメを使って素早く進化を促進し、盤面の有利性を保ち続けます。ジャミングタワーで相手のどうぐを無効化することで、相手の戦術を封じることもできます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化ラインの要となるたねポケモン。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ラインであり、特性「たびのきずな」でヒビキの冒険をサーチ。
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主力アタッカー。トラッシュのヒビキの冒険の数でダメージが変化。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化ライン。
  • カード名: リザード 【SV2a 005/165】: リザードンexへの進化ライン。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: 高火力アタッカー。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守護。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のポケモンを入れ替え、戦術を妨害。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメージカウンターを移動させ、相手を牽制。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンがきぜつした際に山札を引く特性を持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: リベンジパンチ: きぜつ時にワザを使ったポケモンにダメージ。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です