【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: べしゃり
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを組み合わせた、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤から中盤にかけて盤面を有利に進め、終盤にマリィのオーロンゲexの特性と強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による高速なエネルギー加速
  • 多彩なサポートカードとグッズによる安定した展開力と妨害
  • 高いHPと打点を持つマリィのオーロンゲexによる強力なフィニッシャー

序盤の動き

先攻1ターン目は、たねポケモンであるマリィのベロバー、ユキワラシ、マラカッチ、マシマシラ、テツノツツミ、スボミー、シェイミのうち、1種類をベンチに出します。なかよしポフィンでマリィのベロバーを展開し、マリィのギモー、そしてマリィのオーロンゲexへの進化を目指します。手札が不足している場合は、次の自分の番にペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、盤面を整えます。ユキワラシ、マラカッチ、マシマシラ、テツノツツミといったポケモンは、相手の展開を妨害したり、状況に応じて有利な展開に転じるためのサポート役として活躍します。シェイミの特性「はなのカーテン」は相手の攻撃からベンチポケモンを守り、安定性を高めます。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexの進化が完了したら、特性「パンクアップ」で大量のエネルギー加速を行います。パンクアップでつけたエネルギーを使って、マリィのオーロンゲexのワザ「シャドーバレット」で相手にダメージを与えていきます。マシマシラやテツノツツミなどの特性は、相手のポケモンの配置を調整したり、相手の攻撃を妨害するために活用します。また、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の重要なポケモンを集中攻撃し、ゲーム展開を有利に進めます。状況に応じて、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、手札を調整します。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの高打点ワザと、その他のポケモンによるサポートを駆使し、相手のサイドを効率よく奪っていきます。相手の展開が遅れている場合は、マリィのオーロンゲexのワザ「シャドーバレット」による高火力で一気に勝負を決めます。相手が強力なポケモンを出してきた場合は、マシマシラやテツノツツミの特性で状況を有利に転じ、カウンターキャッチャーでバトルポケモンを入れ替えるなど、状況に応じた柔軟な対応が必要です。終盤では、ナンジャモで手札をリフレッシュし、マリィのオーロンゲexが活躍できる盤面を維持することが重要になります。

採用カードの役割

  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なたねポケモン。くすねるで手札補充。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」とワザ「シャドーバレット」で勝利を目指す。
  • ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 相手の妨害と、ユキメノコへの進化。
  • ユキメノコ 【SV6 104/101】: いてつくとばりで相手のポケモンにダメージを与える。
  • マラカッチ 【SV9 101/100】: さくれつばりで相手を妨害。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレインでダメカンを操作し状況を有利にする。
  • テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ハイパーブロアーで相手のポケモンを入れ替える。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: はなのカーテンでベンチを守護する。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • ハイパーボール: 手札にポケモンを持ってくる。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーの配置を変更する。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ロケット団のラムダ: トレーナーカードを手札に加える。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です