【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: きてき
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なたねポケモンと、強力なサポートカード、グッズを組み合わせることで、相手の戦略に柔軟に対応し、勝利を掴みます。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
  • 多様なポケモンexによる柔軟な戦術
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずネストボールやハイパーボールでたねポケモンを展開します。後攻の場合は、相手の動きを見て必要なポケモンを展開し、相手の動きを妨害します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」は自分の番に1回しか使えないため、状況を見て使用します。

中盤の動き

序盤の展開を元に、ミライドンexやその他のポケモンexを進化させ、攻撃に移ります。ミライドンexの「フォトンブラスター」は220ダメージと強力ですが、次のターンはワザが使えないため、使用するタイミングが重要です。その他のポケモンexも、それぞれの特性やワザを駆使して、相手のポケモンを倒していきます。サポートカードであるアカマツやペパーを活用し、エネルギー加速と盤面を整えながら、ミライドンexと他のポケモンexの攻撃を組み合わせ、有利な状況を作っていきます。このフェーズでは、状況に合わせて、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」や、キチキギスexの特性「さかてにとる」も活用し、相手の妨害や自分の展開を有利に進めます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなるにつれて、状況に応じてポケモンexの入れ替えを積極的に行います。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒すことで、勝利に近づきます。ミュウexの「ゲノムハック」で相手の強力なワザをコピーし、奇襲をかけることも有効な戦略です。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」でエネルギーを節約しながら、ブラッドムーンで大きなダメージを与え、ゲームを決めます。このフェーズでプライムキャッチャーを活用することで、相手を揺さぶり、ゲーム展開を優位に進めることができます。

採用カードの役割

  • バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラの進化前のポケモンとして、序盤の展開をサポートします。
  • デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化ポケモン。特性「ふくがん」で相手ポケモンへのダメージを上昇させ、攻撃を強化します。ビリビリウェブは草エネルギーと無色エネルギー1個で50ダメージ、エネルギーがもう1個ついていれば130ダメージ。
  • ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性「がんばりハート」で1度の攻撃に耐え、高いHPで攻撃を継続します。トパーズボルトは草、雷、鋼エネルギーで300ダメージ。
  • テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高いHPと攻撃力で、相手のポケモンを倒します。アームプレスは雷エネルギー2個と無色エネルギー1個で160ダメージ、ごっつあんプリファイは雷エネルギー1個と無色エネルギー3個で120ダメージ。
  • ミライドンex 【SV4a 071/190】: このデッキの主役ポケモン。特性「タンデムユニット」で高速展開し、「フォトンブラスター」で大きなダメージを与えます。フォトンブラスターは雷エネルギー2個と無色エネルギー1個で220ダメージ。
  • テツノイサハex 【SV8a 016/187】: 特性「ラピッドバーニア」でバトル場とベンチを入れ替え、エネルギー調整を行います。プリズムエッジは草エネルギー2個と無色エネルギー1個で180ダメージ。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点をつき、ダメージを増加させます。フルムーンロンドは超エネルギー1個と無色エネルギー1個で20ダメージ+相手のベンチの数×20ダメージ。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高いHPと強力なワザ「ブラッドムーン」で、ゲームを決めます。ブラッドムーンは相手の取ったサイドの数だけ必要なエネルギーが減少し、240ダメージ。
  • ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性「リスタート」で手札を確保し、「ゲノムハック」で相手のワザをコピーします。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを強化します。むげんのやいばは超エネルギー2個と無色エネルギー1個で200ダメージ。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で、相手の妨害や自分の展開を有利に進めます。クルーエルアローは無色エネルギー3個で100ダメージ。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • ポケギア3.0: サポートをサーチします。
  • すごいつりざお: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収を行います。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
  • ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザと逃げやすさを強化します。
  • 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを強化します。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させます。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチし、手札に加えます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場に呼び出します。
  • グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させます。
  • 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • 基本草エネルギー: テツノイサハexなどの草タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどの鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • 基本超エネルギー: リーリエのピッピexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です