コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを組み合わせた、高速で安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤から中盤にかけては、マリィの進化ラインとその他のたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。終盤はマリィのオーロンゲexの特性と攻撃で、相手を圧倒します。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的なエネルギー加速
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定した展開と柔軟な対応力
- 多様なポケモンによる多彩な戦術と、相手の戦略への対応力
序盤の動き
先攻を取った場合は、マリィのベロバーをバトル場に出し、残りのマリィのベロバーとシェイミをベンチに展開します。後攻の場合は、相手の動きを見ながらマリィのベロバーを展開し、シェイミで相手の攻撃を無効化します。その他のたねポケモンは状況に応じて展開します。なかよしポフィンでマリィのベロバーを展開し、手札を補充します。次のターン以降に博士の研究で手札をリフレッシュし、必要なカードを確保します。
中盤の動き
マリィのベロバーを進化させ、マリィのギモー、さらにマリィのオーロンゲexに進化させます。進化に必要なカードはふしぎなアメやワザマシン エヴォリューションを活用し、迅速に行います。パンクアップにより大量のエネルギーを加速し、マリィのオーロンゲexのシャドーバレット(ダメージ:180、相手のベンチポケモン1匹に30ダメージ)による高火力の攻撃で相手を圧倒します。ハイパーボールで必要なポケモンを手札に加え、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加えて盤面を強化します。ナンジャモによる手札のリフレッシュを行い、次の展開に備えます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの高火力と、その他のポケモンの特性を駆使して、相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ります。カウンターキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンを入れ替え、有利な状況を維持します。夜のタンカで必要なカードを回収し、マツバの確信で大量ドローすることで、手札を補充しゲームを有利に進めます。状況に応じて、アンフェアスタンプで相手の手札をリセットし、ゲームを掌握します。スパイクタウンジムとボウルタウンでマリィのポケモンとたねポケモンをサーチし、展開を継続することで、相手にプレッシャーを与え続けます。
採用カードの役割
- マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。くすねるでドローし、序盤の展開を安定させる。
- マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインの1進化ポケモン。マリィのオーロンゲexへの進化につなげる役割。
- マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: デッキの中心となるポケモン。パンクアップによるエネルギー加速とシャドーバレットによる高火力攻撃でゲームを支配する。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: はなのカーテンでベンチポケモンを守り、相手の攻撃から守る役割。
- ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 相手の手札を妨害し、ゲーム展開を有利に進める。
- ユキメノコ 【SV8a 038/187】: いてつくとばりで相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の展開を妨害する。
- マラカッチ 【SV9 006/100】: さくれつばりで相手の攻撃を牽制する。相手のポケモンを倒した際に相手のポケモンにダメカンをのせる。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の展開を妨害する。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開し、展開を加速する。
- ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加える。
- ポケギア3.0: 山札からサポートをサーチし、必要なサポートを手札に加える。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化ポケモンを飛び越えて進化させる。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、相手の戦略を崩す。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 相手の手札をリセットすることで、ゲーム展開を有利に進める。
- ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
- ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを強化する。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュし、必要なカードを確保する。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、盤面を強化する。
- マツバの確信: 手札を1枚トラッシュすることで、相手のベンチポケモンの数ぶん山札を引く。
- スパイクタウンジム: 毎ターンマリィのポケモンを手札に加える。
- ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出す。
- 基本悪エネルギー: エネルギー加速。
コメントを残す